科学と技術


シャボンの泡で出来た軽量・極薄の翼をもつ模型グライダーの動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

飛ぶおもちゃはなるべく軽いほうがいいのは当たり前。こちらは、洗剤を溶かしたいわゆるシャボンで、極限まで薄い翼をつけた模型グライダーを飛ばす動画です。

記事の続きを読むにはここをクリック »

スマホサイズに小さく折り畳めてパカっと開くリボルバー「Switch-Gun」 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

職業上、あるいは教義信条上、あるいは趣味上の理由で常に銃を携帯しておきたい、という人が多いアメリカ。それだけに銃の持ち歩き用ガジェットには実にユニークなものがたくさん存在します。こちらの「Switch-Gun」もその一つ。ポケットに楽々入り、折りたたみナイフのようにボタンひとつでパカっと開きます。

記事の続きを読むにはここをクリック »

真っ黒こげになったオメガ・シーマスターを完全レストアする動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

見るも無残な状態の機械式腕時計を丁寧に修復し新品同様にまで磨き上げています。これはすごい。

記事の続きを読むにはここをクリック »

あらゆる四足歩行ロボットをスナイパーに変身させる外付け狙撃システム「SPUR」 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

既に四足歩行ロボットは色々なタイプのものが存在しており、もし仮に兵器として使用するのであれば新たに開発するよりもこれに兵器を搭載するほうがお手軽……というニーズに答えるべく、SWORD Defense Systems社が四足歩行ロボットよう長射程ライフルプラットフォームを開発しました。

記事の続きを読むにはここをクリック »

第二次世界大戦中のロンドンを記録したモノクロ映像をAIで高画質カラー復元した動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

第二次世界大戦時に撮影されたロンドンの映像をAIを使って速度や解像度を調整しカラー復元したのがこちらの動画です。当時のロンドンはこんな景色が存在していたようです。

記事の続きを読むにはここをクリック »

放射性崩壊を使ってランダムな乱数を生成するシステムを自作してみた動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

電子計算機を使ってランダムな数を生成するのは簡単そうで結構難しいもの。なので本当にランダムにするために色々とユニークな手法があるのですが、こちらの人は「シュレーディンガーの猫」の思考実験でおなじみ、放射性崩壊で発生した放射線を用いて乱数を生成しています。

記事の続きを読むにはここをクリック »

食品用の密閉容器とレゴのメカ部品を使ってラジコン潜水艦を自作する動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

自分で飛行機や潜水艇を所有するのは大変ですが、ラジコンならギリギリなんとかなるもの。こちらの人は手に入りやすい材料とレゴのメカニズムを使って潜水艇を製作しています。

記事の続きを読むにはここをクリック »

片側のすべての歯のスキマを一気にきれいにできる自作フロスマシーンの動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

健康な歯を保つには見えている歯の表面だけではなく、歯と歯の間をきれいにしておくのが大事。でもフロスで1つ1つきれいにするのはとても面倒です。そこで、上下片側すべてのスキマを一気にフロスできる器具を作ってしまった人が現れました。

記事の続きを読むにはここをクリック »

広い視野を得られる四眼式ナイトビジョンを自作してしまった動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

最近ではもう暗いところでも視界が得られるのが当たり前、今や熱源を見たり視野を広げたりというところが注目されている暗視装置の世界。中には自分でこうして四眼式の広視野ナイトビジョンを作ってしまった人もあらわれました。

記事の続きを読むにはここをクリック »

まっ黄色に変色したWindows95用キーボードを新品同様にまで復元するレストア動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

ほこりをかぶり、本体のプラスティックは黄色く変色したマイクロソフト製Windows95用のキーボード。Windows95が登場したのは1995年ということを考えてもなかなかのボロボロぶりなのですが、見事にレストアされています。

記事の続きを読むにはここをクリック »

自動車のジャンクから生成された遠隔操作でカラシニコフをぶっ放す銃座「AK T-800」の動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

もしも文明が崩壊したら、身を守ってくれるのは己の力のみ。例えばこういうリモート操作の銃座などを作れるかどうかが、生き残るカギになるかもしれません。

記事の続きを読むにはここをクリック »

二足歩行ロボット「アトラス」2台のシンクロ・パルクール動画をボストン・ダイナミクスが公開 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

ボストン・ダイナミクスが開発中の二足歩行ロボット「アトラス」が更に進化した模様。そろそろオリンピックレベルの身体能力を手に入れそうな勢いです。

記事の続きを読むにはここをクリック »

深い森に放置されたトラクターを現地で修理、自走で脱出する動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

壊れたら新しいものを買う。使い捨てが今や当たり前の時代ですが、一方でそうしたサイクルにアクセスできないケースに出くわすことも多々あります。もしあなたが、人里離れた森の中でトラクターを修理することになったら、どのようにやっつければよいのでしょうか?

記事の続きを読むにはここをクリック »

こうすればなぜか暴れ牛に突撃されなくなる……という方法を教えてくれる動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

何かのはずみで暴れ牛に出くわす、ということがあるかもしれません。大型のものとなると体重もあり、突進されたらひとたまりもないわけですが、実はこうすることで突撃されにくくなるそうです。

記事の続きを読むにはここをクリック »

ジムカーナ走行中の日産・シルビアのサスペンションの動きをじっくり観察できる動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

タイトなコーナーやスラロームが連続し、小回りが求められるジムカーナレース。足回りにかかる負担はかなりのものがありますが、これをサスペンションはどのように受け止めているのでしょうか?日産シルビアS14のタイヤハウスにカメラをしかけ、じっくり観察できる動画です。

記事の続きを読むにはここをクリック »

地上最遅から宇宙最速まで色々なもののスピードを3DCGで比較する動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

クラスで一番、とか町内で一番とか、そういうレベルくらいまでならなんとなく想像がつくものの、そこから先はまったくわからないのがスピードというもの。色々なもののスピードを比べてみると、驚くべき世界が広がっています。

記事の続きを読むにはここをクリック »