ネコは水が嫌いで、人間がお風呂に入っていると心配で助けに来てくれるほどなのはよく知られていますが、こちらはバスタブからどうしても出て来たくない珍しいネコの動画。「出ておいで」と言われても「ノゥ……」と鳴いてしまいます。
ネコは水が嫌いで、人間がお風呂に入っていると心配で助けに来てくれるほどなのはよく知られていますが、こちらはバスタブからどうしても出て来たくない珍しいネコの動画。「出ておいで」と言われても「ノゥ……」と鳴いてしまいます。
客船には万が一の事故に備えて救命ベストが準備されていますが、旅客機にパラシュートが準備されている、という話は聞いたことがありません。これはいったいなぜなのでしょうか?
古いデザインのガジェットに現代的な性能をもたせたい、というのは多くのマニアの夢ですが、かといって現存する貴重なボディに改造の手を入れるのは憚られるもの。しかし3Dプリンタさえあれば、そんな悩みもなんとかなってしまいます。
昔のPCが立ち上がっている間、ずーっとなり続けているあのハードディスクの音を、今日日のSSDマシンでも鳴らすことができるのがこちらのスクリプト。こんなうるさい中でPCを使っていたのか……と驚くこと間違いありません。
行くところに行くと想像もできないような寒さになっているのが、地球の不思議なところ。極寒の地、アメリカ・オクラホマ州ユーコンでは外でラーメンを食べるのに注意が必要です。
ネコがネズミや昆虫をくわえて帰ってきて絶叫したことがある人は結構いるのではないかと思いますが、このハイテクなネコ用ドア「Flappie」なら、そうした悲劇を防ぐことができます。
いよいよ今日で2023年も最後。世界中で何かのタガが外れつつあるかのような大騒動が相次いだ激動の1年でしたが、今年、DNAではこういう感じの記事がウケていたようです。
今や世界的なデファクトスタンダートとなったポリマー製フレームの拳銃「グロック」シリーズの生みの親、ガストン・グロック氏が死去しました。94歳でした。
記事の続きを読むにはここをクリック »
世の中にはお金で買うのが難しいものが意外とたくさんあります。戦車はそのうちの一つ。払下げ品を狙うという手もありますが、欲しいモデルがピンポイントで出てくるということはめったにありません。そこで、とあるお父さんが子どものためにミニ戦車をフルスクラッチしてしまいました。
東側を代表する携帯式ロケットランチャー、RPG-7は弾頭が炸裂して破片をまき散らしたり、あるいは成形炸薬によって装甲を貫通したりする兵器ですが、それでは弾頭が直接人体に当たった場合にどうなるのでしょうか?スローモーションによる実験動画です。
パンツの前ジッパー、いわゆる「社会の窓」は公衆の面前では閉じておくことが一般的ですが、着替えやトイレの直後に閉め忘れる事故も多発しています。そんなうっかりした人に役立ちそうなガジェットを自作した人がいます。
記事の続きを読むにはここをクリック »
iPhoneが盗難されたり紛失したりした時に大活躍するのがいわゆる「探す」機能。ガジェットの現在位置を調べることができる大変便利な機能ですが、謎の不具合によって、自分の家にiPhoneを探す人が殺到して困っている人がいるそうです。
黒い画面上に単色の文字を打ち込んで操作するCUIで、ものすごく賢いことで知られるChatGPTと会話できるという、この上なくサイバーパンクなソフトウェアがこちら。80年代に作られたDOSマシン上で動くなど、あの日見たSF感が満点です。
FBIによればアメリカでのアクティブシューター事案、いわゆる乱射事件はコロナ禍の2020年、2021年で件数が急増しており、特に2021年は年間61件と、平均週1回以上アクティブシューター事案が発生している計算になります。そんな中、アラバマ州の2校が、普段は折り畳んでおける「防弾ルーム」を導入したそうです。
一見ドールハウス用の3Dプリンターのミニチュア?と見まごうごときサイズなのですが、実際に動作し、立体を出力できる恐るべき超小型プリンターが制作されてしまいました。
一度スタートしたら止めることのない落ちものゲーム「テトリス」。冷戦末期、鉄のカーテンの向こう側であった旧ソ連で開発されたのは有名な話ですが、それではいかにして世界に広まっていったのでしょうか?その立役者の一人、ヘンク・ロジャーズの実話に基づく映画「テトリス」の予告編です。