誰にとっても何かしら面白いところがあるレゴですが、実はメカづくりのパーツとしても非常に優秀。やや力業ではありますが、毎秒10万回転にも耐える機構を作ることもできます。
誰にとっても何かしら面白いところがあるレゴですが、実はメカづくりのパーツとしても非常に優秀。やや力業ではありますが、毎秒10万回転にも耐える機構を作ることもできます。
ウクライナ軍が使用しているトルコ製の無人戦闘航空機「バイラクタル TB2」は、リビアやシリアといったトルコが関与する紛争で実績を積み、専門家からも評価の高い機体。今回のロシア軍によるウクライナ侵攻でも、ロシアの強大な機甲部隊相手に大活躍しており、あまりの目立ち方に応援ソングまで作られてしまったそうです。
パキスタンの工場で手作業で作られる様式便器。たくさんの職人の手によって土からどのようにしてトイレが生まれるのがよくわかります。
熱した金属を叩いてつぶすことで形を作っていく「鍛造」は、例えば刃物作りでは見たことがある人も多いと思いますが、こちらは巨大なシャフトを作る工場の動画。作るものが巨大なので、作る道具もいろいろとジャイアントです。
ボーダーコリーはとても賢く、羊の群れを導く牧羊犬には最も適していると言われていますが、このようにアヒルの群れを上手に導くこともできるようです。
最近のゲームでは、総プレイ時間や勝敗レートなど、様々な統計を見ることができます。もし仮に自分の人生にもこうしたデータがとられていて、死後に見ることができたら一体何をチェックするか?という問いに、英語圏の掲示板Redditで色々な反応が集まっていました。
ビクトリアの滝はアフリカ中流部を流れるザンベジ川に突如現れる巨大瀑布。その圧倒的存在感は現地名のモシ・オ・トゥーニャが「雷鳴のする水煙」を意味することからもよくわかります。
おおよそ万能の機械といってよい3Dプリンター。立体を作り出すのはもちろん、何かを前後左右上下に動かすのが得意なので、色々な工作に用いられます。そんな3Dプリンターで最近流行の「WORDLE」を突破する動画です。
腹が立ったり悲しい気分になった時に対処する方法をみなさんそれぞれにもっているかと思いますが、一部で効果があるとされているのがネコの画像を見ること。しかしまさに必要な時に画像を自分で探すだけの余裕があるかどうかは分かりません。そんな人にはWebカメラの映像から表情を読み取ってネコを送ってくれるこちらのアプリはどうでしょうか。
記事の続きを読むにはここをクリック »
パトカーや消防車といった車両は、緊急走行時には交通ルールが適用されないことがあります。その代わりに訓練と十分な注意を行っているはずですが……時にはこういうハプニングも発生してしまうようです。
イタリア発祥にして、アメリカでは文字通り魂をいやす食べ物とされているピザですが、その実アメリカでは実に約3000人が、ピザのせいで救急病棟送りになっているそうです。
音楽制作ソフト上で描いたドット絵を音楽としても成立させてしまういわゆる「MIDIアート」と言われるものがあります。譜面としては意味を成さないデータを音楽にするには様々な後加工が必要になるのですが、こちらの人はなんとリアルタイム演奏でMIDIアートを作り出してしまっています。
アメリカという国はものすごい大都会から圧倒的に何もない砂漠まで、あらゆる地形が見られます。こちらはそんなアメリカを東から西に向かって、Googleストリートビュー上で横断している動画。ニュース映像とはまた違った印象のアメリカが見られます。
イギリスが生んだ奇怪なコメディ、Mr. ビーンを「サイバーパンク2077」の世界に投入するとこうなる、という動画を先日ご紹介しましたが、今回はシュールで不気味な名作FPS「Half-Life 2」の世界に降り立ってしまったようです。
柱と柱の間隔よりも長いコンテナを横向きに載せたまま走るフォークリフト。どうやって通り抜けるのか??と思ったら……見事な操縦技術ですり抜けていく動画です。
色々な技術が進歩した結果、一昔前なら一般人にはとても扱えないような高性能なハードウェアを誰もが使うことができるようになりました。こんな風に見たところに向かってレーザーを飛ばすことができるシステムを手作りすることも可能です。