世界中の海で発生した大規模な津波のサイズを比較したのがこちらの動画。観測史上最大の津波は500mを超えています。
世界中の海で発生した大規模な津波のサイズを比較したのがこちらの動画。観測史上最大の津波は500mを超えています。
軍・警察向けのハンドガンとしては今やデファクト・スタンダードと言ってよい樹脂フレームのハンドガンを開発したグロック社ですが、どうやらライフル銃のマーケットに関しても興味をもっているよう。ライフル銃の各メカニズムに関して、新たに多くの特許を取得していたことが明らかになりました。
記事の続きを読むにはここをクリック »
イタリアやスロアヴェニアとの国境に近いクロアチアの街、リエカで発生した山火事で、消防車では消しきれない炎に向かって大量の水をぶつけて消火する消防飛行艇の動画です。
配達用スクーターの荷台の大きさが日本におけるピザのサイズの一つの壁。この制限を外すと今度はオーブンや戸口などが問題となってくるわけですが、これらをクリアした市販のピザの中で最も大きなものは、いったいどのようなサイズなのでしょうか?
米・カリフォルニア州のある家の裏庭にやってきた一頭の若いクマ。そのままドアの開いていたキッチンから家の中へ入っていくのですが……体は小さくともいざという時に頼りになる犬たち。かっこいい!!
くるくると回転しながら飛ぶオノを上手く的に刺すのはなんだか難しそうな気がしますが、実はちょっとしたコツをつかめばなんとかなるそう。こちらの理科の先生が詳しく教えてくれます。
世界最高齢の女性ライフル・ピストル射撃の選手として知られ、以前DNAでもご紹介したインドのチャンドロ・トマルさんが、先日、新型コロナウィルス感染により89歳でお亡くなりになりました。
とにかく巨大なアメリカのショッピングモールを縦横無尽に飛び回ってドローン撮影したのがこちらの動画。あまりの規模に圧倒されてしまいます。
世界でもっとも深く世界最高の透明度を誇るロシア・シベリアの淡水湖「バイカル湖」。何もかもが凍り付いてしまう真冬には幻想的な景色が現れます。
アメリカ・ケンタッキー州バス群の交差点に設置された信号機のない環状交差点「ラウンドアバウト」ですが、この地域では使い方が知られておらずドライバーたちが混乱していることがよくわかります。
旧ソ連名物「カチューシャ」こと自走式多連装ロケット砲を黒色火薬と鉄球で再現したのがこちらのミニチュア。小さいのに恐るべき迫力です。
金属製の滑り台で気持ちよく鳴いているキツツキ。なぜイケると思ったのかはわかりませんが、ふいに滑り台を突いています。怒涛の連打です。
2021年3月23日、スエズ運河を航行中に岸に衝突し、往来を6日間止める大混乱を引き起こしたパナマ船籍の貨物船エヴァーギヴン号。実は乗組員の多くは未だ船を離れることができていません。そしてこの拘束状態は、実に数年にも渡る可能性があるのです。
自転車のフレームを構成する複数のパイプと前輪を支えるフロントフォークに油圧システムを導入したのがこちらの動画。走行中でもスイッチを押すだけで自転車が変形出来ます。
食べ物で遊ぶのはあまりホメられたことではないのですが、水ボトルや肉塊は人体と密度が似ているので、よく射撃の実験に用いられます。それではなんとなくぶよぶよしてかつ中身のつまったチーズを撃つと、いったいどういうことが起こるのでしょうか?
足を水槽につけて、角質を食べてもらうドクターフィッシュは今やポピュラーな存在ですが、この魚たちに顔の角質を食べてもらえばお肌すべすべでは……ということでやってみた動画がこちら。見た目大変パニック映画です。