wakaba の書いた記事一覧


1500年から2018年に世界でもっとも人口が多かった10都市の推移をビジュアライズ このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

日本が室町時代末期、戦国時代初頭の1500年から現在の2018年まで、約500年間でもっとも人口が多かった世界の都市トップ10の推移をビジュアライズした動画です。激しく入れ替わっていく様子がよくわかります。

記事の続きを読むにはここをクリック »

古今東西2000以上の旗で作られた超高速モンタージュ「a Film of Flags」 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

「a Film of Flags」は、国旗や地域、軍事、君主など国際的に使用されている旗2000以上を圧倒的スピードでまとめた動画です。日の丸のようにとてもシンプルなデザインの旗から、太陽や地球、月などの天体系、ライオン、鳥などの動物系などをあしらった独特なデザインの旗まで古今東西の素敵な旗が登場します。

記事の続きを読むにはここをクリック »

フェス最前列に陣取るヘッドバンガーたちのユニゾンがすごい このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

米・オハイオ州レジェンド・バレーで開催されたダブステップ・フェス「Lost Lands Music Festival 2018」での一コマ。激しく頭を振るヘッドバンギング、通称ヘドバンがビシッと決まっています。

記事の続きを読むにはここをクリック »

身近な食べ物を長期間放置し腐敗していく姿を超高画質撮影したタイムラプス動画いろいろ このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

牛乳やビールなどの飲み物、野菜やハンバーガーなどの食べ物など身近にある食べ物はどのように腐っていくのでしょうか。そんな疑問に答えてくれるのがこちらの動画です。

記事の続きを読むにはここをクリック »

透明なカヌーに興味津々なマナティーが周囲を縦横無尽に浮遊 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

早朝に米・フロリダ州の川でたまたま出会ったマナティーの群れ。まったく警戒することなく近づき乗っていた透明のカヌーに興味津々の様子で一所懸命に観察しています。

記事の続きを読むにはここをクリック »

からからに干からびた砂漠の植物に水を与えるとこうなる このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

一般的な観葉植物がしおれてしまっても水を与えると8時間後には元気に復活するのですが、数年間もの長きに渡り乾き続けている砂漠の植物の場合はどうなってしまうのでしょうか。さすがというかちょっとレベルが違います。

記事の続きを読むにはここをクリック »

シートベルトで命が助かった人たちの事故直後の体を再現した生々しい写真の説得力がすごい このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

ニュー・ジーランドの交通局(NZ Transport Agency)によると、毎年300人超が交通事故で亡くなっており、そのうち約90人はシートベルトをしてなかったことが原因としています。その対策として公開されたのがシートベルトで命が助かった人たちの写真シリーズ「Belt up. Live on.」です。

記事の続きを読むにはここをクリック »

コロンビア映画のオープニングに登場する女神はいつどのように撮影されたのか このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

コロンビア映画の冒頭に必ず登場する「自由の女神風」のオープニングロゴは一体どのようにして作られたでしょうか。30年近くも使用され続けているのですが、意外にも割と雑な感じで撮影されたようです。

記事の続きを読むにはここをクリック »

女性はどんなポルノ動画を見ているのか、国際女性デーを記念してポルノサイト「Pornhub」が詳細データを公開 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

2018年は335億回以上も見られている世界最大手のポルノ動画サイト「Pornhub」が、3月8日の国際女性デーを記念して、世界中の女性たちが実際に見たり検索したりしている動画のカテゴリの詳細データを公開しました。地域によって「好み」が大きく違っていることがよくわかります。

記事の続きを読むにはここをクリック »

まるで翼を広げ夜空を覆うドラゴン、圧倒的迫力のオーロラがアイスランドに出現 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

NASAが毎日1枚素敵な天文写真を公開している「Astronomy Picture of the Day」で紹介されたアイスランドのオーロラを撮影した1枚の写真。夜空に巨大なドラゴンが現れたかのような神秘的な瞬間が切り取られています。

記事の続きを読むにはここをクリック »

高速道路を120km/hで走行中のテスラ、ドライバーは豪快に居眠り中 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

居眠りしているにもかかわず何事も無く自動運転走行しているテスラ・モデルSなど、自動運転中についつい寝てしまうドライバーたち。どうやら100km/h以上で走行する高速道路も例外ではないようです。

記事の続きを読むにはここをクリック »

「はやぶさ2」が小惑星リュウグウに着陸した瞬間の動画をJAXAが公開 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

2014年12月3日に地球を飛び立った「はやぶさ2」が2019年2月22日に小惑星 「リュウグウ」へ無事に着陸成功。その瞬間を捉えた映像をJAXAが公開しました。

記事の続きを読むにはここをクリック »

凍りついた樹木が内部から溶けていく不思議な現象の動画 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

まるで木が泣いているかのような不思議な現象を捉えた動画がこちら。樹木を覆った氷が内側から溶け出したことで非常に珍しい姿となっています。

記事の続きを読むにはここをクリック »

大の猫好きとして知られるフレディ・マーキュリーが愛猫と一緒に写っている貴重な写真20枚 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

ファンの間ではその圧倒的なパフォーマンスにも劣らないほどの愛猫家としても知られている世界的ロックバンド「クイーン」のボーカリスト、フレディ・マーキュリー。猫が好きすぎて愛猫の曲まで作ってしまい曲中では猫の鳴き真似までしています。そんなフレディ・マーキュリーが愛猫と一緒に写っている貴重な写真がこちらです。

記事の続きを読むにはここをクリック »

サバイバルツールとしても最適、風に強く燃料もいらない非常にシンプルな「ロープライター」 このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

かつて船乗りや羊飼いたちが使っていた「ロープライター」。燃料が必要く非常にシンプルな仕組みのため、いざという時のサバイバルツールとしても重宝しそうです。

記事の続きを読むにはここをクリック »

専用マシンで激しく揺らすオリーブの収穫方法がすごい このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイートする

小さな実がたわわに実るオリーブの実を1つ1つ手作業で収穫するのは非効率的。ではどのようにして収穫されているのかとうとオリーブ農場では専用の収穫マシンを使いとてもワイルドな方法で一気に収穫されています。

記事の続きを読むにはここをクリック »