初代「DOOM」のリリースが1993年、そして初代「バイオハザード」が1996年。意外と生まれが近い2つのシリーズをマッシュアップし、新たなテイストを加えるMODが「DooM the mercenaries」です。もともとFPSのDoomをTPS風に遊べます。
記事の続きを読むにはここをクリック »
初代「DOOM」のリリースが1993年、そして初代「バイオハザード」が1996年。意外と生まれが近い2つのシリーズをマッシュアップし、新たなテイストを加えるMODが「DooM the mercenaries」です。もともとFPSのDoomをTPS風に遊べます。
記事の続きを読むにはここをクリック »
普通のゴルフではボールを物にあてることはありませんが、こちらは障害物を積極的に利用してグリーンを狙うというスーパーショット。よくぞこの手を思いついたというくらいピタっときまります。
ホリデイシーズンに突入し、繁忙期真っ只中の慌ただしい米運送会社UPSのニューヨークにあるトラックターミナルを24時間タイムラプス撮影した映像です。次々とトラックがやって来てトレーラーを外したり取り付けたりして、狭い道を行き交う姿はまさにテトリスのようです。
世界で最もたくさん生産されている工業製品にして、世界最高の自動小銃を設計したロシアのミハイル・カラシニコフ氏が2013年12月23日、94歳でこの世を去りました。
生まれて間もない間は、まだまだ犬としての本能がすべて開花しているわけではありません。そういうわけで遠吠えもまだまだどこか覚束ない感じ。男の子がハスカミュート(ハスキーとアラスカン・マラミュートのミックス)の子犬と一緒に遠吠えの練習をしている動画です。
記事の続きを読むにはここをクリック »
中国のとある結婚式で撮影されたカンフーの達人による素敵なキス映像です。これはかわいいですよ。
ラリーレースの本番中に突如会場となっている道路にヒーローが現れ会場を歓喜の渦にしてしまった動画です。レースコースは山道なのでウサギが現れても不思議ではないのですが、このウサギ、とにかく爆走しています。
冬の国・ロシアでは人々もまた雪との戦いのプロフェッショナル。滑る雪道でも重たい車を引っ張って走れるよう、すごいレッカー車が出動してきます。
記事の続きを読むにはここをクリック »
1963年の創業以来、ランボルギーニで最も売れた「ガヤルド」が生産台数1万4022台で先日販売意終了となりましたが、その意志を受け継ぐ後継モデルとして「ウラカン LP610-4」がランボルギーニ社より公式発表されました。
小型の車体に大パワーのエンジンを積んだラリーカーならともかくとして、巨大なトレーラーヘッドが飛べるわけがない……と思ったらさにあらず。ものすごい勢いでジャンプしてくる大迫力の動画になりました。
糸井重里×任天堂という異色なコラボのRPG「MOTHER」シリーズは第1作が1989年リリースという古い作品ですが、今遊んでもまったく色あせない珠玉の名作。セリフや音楽の一つ一つに愛を感じる作品ですが、さらにグラフィックがこんな風に進化したらもう絶対買いなおしてしまう……という予想CGが描かれました。
ライオンに食いつかれ、あわや命が失われそうなところに仲間の水牛が駆けつけライオンに突進、跳ね飛ばした驚異的な瞬間を捉えた動画です。
トナカイの体調がよろしくなかったのか、ソリを使わずアクロバティックにクリスマスプレゼントを配っているサンタクロースの映像です。真っ白な雪積もる中、たくさんの子どもたちのいる家の煙突から出入りするのはかなりの技術が必要なようです。
最近の窃盗犯はそれなりに高度になってきている……はずなのですが「ガソリンに火を近づけてはいけない」という基礎中の基礎を忘れてしまったため、夜の駐車場を明るく照らしてしまった泥棒が逮捕されました。
記事の続きを読むにはここをクリック »
最新技術や歴史的なもの、さらにはクスッとしてしまう写真までズバっと世界を切り取った思わず「おおっ」となってしまう作品です。いつの間にかじっと見入ってしまう魅力のあるとても素敵な写真ばかりです。
記事の続きを読むにはここをクリック »
銃を規制する法律は日本のようにものすごく厳しいところから、アメリカの一部の州のようにほぼフリーパスなものまで様々。ニュージーランドではフルオート射撃ができる鉄砲の玩具が禁止されていたのですが、この規制が緩和されることになりました。