冷戦まっただ中の1970年代、NASAは今よりも盛んに「宇宙移民」をイメージしていたように思います。これは当時NASAが計画していた3種類のスペースコロニーの想像図。SF作品にも度々登場するトーラス型コロニー、バナール球、シリンダー型コロニーの3種類がプロのスペース・アーティストの手により描かれています。
冷戦まっただ中の1970年代、NASAは今よりも盛んに「宇宙移民」をイメージしていたように思います。これは当時NASAが計画していた3種類のスペースコロニーの想像図。SF作品にも度々登場するトーラス型コロニー、バナール球、シリンダー型コロニーの3種類がプロのスペース・アーティストの手により描かれています。
うまくポジションにおさまらなくて気持よく眠りに付けない夜もたまにありますが、人間も含めた赤ちゃんたちにはほとんど関係のないこと。もう眠くなってしまったらいかなるポジションでも問題ないようで……、そんな本当に寝ているのか確かめたくなるほどの寝相で気持よく爆睡している犬たちの写真です。
木を縦に割る「薪割り」は見た目に反してなかなか難しいのですが、ちょっとした設計の妙技で初心者でも比較的簡単に薪割りが出来てしまう北欧・フィンランド製のオノ「ヘイキ・ヴィポキルヴェス(HEIKKI VIPUKIRVES)」です。フィンランド南部の森を一人開墾し続けたある男性がバールをヒントに考案し、15年の試行錯誤の末誕生したというオノ。なかなかのスグレモノです。
戦闘機や戦車のコックピットに乗り込んでいつでも出撃出来る体制が整ったキュートなネコたちを捉えた写真です。いざ出陣!
現在から遡ること約170年前、江戸時代後期に描かれた奇想天外な絵巻物「屁合戦絵巻」では、老いも若きも男も女もノリノリな雰囲気で屁合戦に参加しています。遠い昔の日本人はものすごい世界感を持っていたのですね……。
日本でやったら抗議が殺到しそうですが、ロシアではごくふつうの学校でも行われているAK-47のスピード分解・組立の練習風景がこちら。おさげの女の子もまだあどけなさの残る男子生徒も慣れた手つきでテキパキと分解・組立を行っています。
女性のお化粧で最も大切な部分と言えば顔の印象を大きく左右してしまう眉。そのため時代やTPOなどで微妙に変化し続けているのですが、今回紹介するのは「美とは?」といったプリミティブで難解な疑問が襲ってくる眉毛をした女性たちの写真です。
約70年程昔の1945年に終結した第二次世界大戦の生々しい傷跡を文字通りに飲み込みつつあるロシアの森の写真です。そろそろあと数十年もすれば全てを飲み込み消化されてしまいそうです。
海外のある青年が電車と一緒に自分を撮影しようとしたために起こってしまったとある悲劇的シーンをYouTubeに投稿し話題になっています。何か大きな事故が発生してからでは遅すぎる……プロが安全と判断する距離と青年の感覚は大きな隔たりが合ったようです。
19世紀から現代までの約200年間に発表され世界中で読まれている文学作品の作中で登場人物たちが食べている架空の食事をリアルに再現した写真作品「Fictitious Dishes」です。作中で描かれているその時代のその瞬間の雰囲気を感じることが出来る作品となっています。
ドイツの時計の聖地、グラスヒュッテに本社を構える「ノモス・グラスヒュッテ(NOMOS Glashütte)」の機械式腕時計を製造している工場の製作工程の一部始終を撮影した映像「Look over the watchmakers’ shoulders」です。精密工作機械と人間の精密な手作業で徐々に完成していく機械式腕時計の姿は見るものを飽きさせない独特の美しさがあります。
世界一豊かな国アメリカのオフィスワーカーの6割以上は自分の机で昼食を取るということですが、そんなアメリカのオフィスワーカーたちの一般的なランチの写真がこちら。アメリカの生活に慣れ親んだ人たちにはとって普通のことなのかもしれませんが……日本のお弁当に慣れた目には非常にシンプルかつ斬新なお弁当が数多く登場しています。
ドイツ・ハンブルクに拠点を置く女性4人組のクラシック・カルテット「Salut Salon」が演奏する題目「Wettstreit zu viert」の映像です。女性4人が自分の演奏技術が一番と披露しあいドンドンとエスカレート、しかしいつの間にか非常にアクロバティックな協奏へとつながっていきます。
ひとつひとつカットするのはとにかく時間のかかる小さなプチトマト・ミニトマトを、どこのキッチンにもあるアレを使って非常に簡単に一気にカット出来る方法です。
歴史を色鮮やかに蘇らせたカラー復元写真です。当時の風俗や戦争、差別問題、さらにはスーパースターたちなどを捉えていたモノクロの風景を生々しく伝えてくれる写真です。
1888年に創刊され現在でも世界36カ国語で発行されている地理、科学、歴史、自然などを扱う月刊誌「ナショナルジオグラフィック」の公式「Instagram」アカウントで公開されている写真です。世界中の不思議なことや美しい人や自然、現象など本誌の内容が反映する素晴らしい写真です。