等身大テディベアをプレゼントされた女の子が嬉しさのあまり走って来てからのダイブ……仕掛ける側もなかなか大変なドッキリ映像です。
等身大テディベアをプレゼントされた女の子が嬉しさのあまり走って来てからのダイブ……仕掛ける側もなかなか大変なドッキリ映像です。
12フィート(3.66メートル)はあろうかというモンスター・ボディのワニがゴルフコースの芝の上をのっしのっしと横切って行く姿は圧巻の一言です。
毎年10月に米・ニューメキシコ州アルバカーキでは世界最大の熱気球フェスが開催されているのですが、開催地の近所からはどんな感じに見えているのでしょうか。すぐ近くにある住宅地をぶらりとドライブするとこんな景色に出会えます。
1961年から1972年にかけて行われたNASAのアポロ計画。全部で6回の有人月面着陸に成功しており、その時の映像もしっかりと保存されています。
植物を植えて飾るための容器「プランター・植木鉢」は専用品以外にもブリキ製バケツやマグカップなど様々なモノが利用されていますがこの発想は……。SNSで #dollplanters を検索してみると、なかなか手強いビジュアルのガーデニング風景が現れます。
2018年5月3日にハワイ島・キラウエア火山が噴火で大きな亀裂から溶岩が噴出していましたが、さらに火山活動が活発化し被害が広がっています。
半世紀以上も昔、1962年6月3日にモナコ・モンテカルロの市街地コースで開催されたF1世界選手権の第2戦。ヘリコプターや車両などから70mmフィルムで撮影されているため映像のクオリティがすごいことになっています。
西部劇の決闘や寂しい街のシーンなどにコロコロと転がって登場する回転草(タンブルウィード)。数個程度だと風情があるのですが、大量の回転草が一度にやってくるとこんなことになってしまいます。
ハワイ島・キラウエア火山が5月3日に噴火、さらに翌日4日にはM6.9の地震が発生。その様子をドローンを使って撮影した映像が公開されています。
バガンの仏教遺跡と並びミャンマーの人気観光地となっているインレー湖。南米・チチカカ湖と同様に湖上で生活する文化が存在しているため独特な美しい景色があります。
明治時代を終え大正へと移り変わった1913年と1915年に撮影された東京の映像です。この後押し寄せる近代化や西洋化、そして関東大震災や世界大戦などを経て大きく姿形が変わっていく以前の貴重な東京が記録されています。
「8 Years: Picture Every Day (Age 14-22)」は、現在22歳の女性 Eadington さんが14歳から始め22歳まで撮り続けた自分の顔の写真を3分半にまとめたもの。ある意味究極の自撮り写真です。
サイクリング中にカンガルーからフライングボディアタックされることがあるオーストラリアですが、海ではイルカからフライングボディアタックをされることがある模様。さすが野性味溢れすぎているオーストラリアです。
34年前に世界中でヒットした映画「ベストキッド」の続編が復活する。そのプロモーション用として作られたのがこちらのドッキリ映像です。
米・メイン州カンバーランドにある農場「サンフラワー・ファーム」で約2週間前に生まれたナイジェリアン・ドワーフ・ゴートの赤ちゃんたちがパジャマを着て元気一杯の様子。このパジャマパーティーにはヤギの赤ちゃんだけではなく猫や人間の赤ちゃんも参加しているようです。
黒海と隣国ジョージアに面したトルコ北東部のアルトヴィン県ユスフェリは、3000m級の山々や険しい谷などがあるとても自然に恵まれたところ。そのため大きな荷物を運ぶ場合には非常に危険を伴うこともあるようです。