仏・タイヤメーカーのミシュランが、米・GMが共同開発した乗用車用エアレスタイヤ「Uptis (Unique Puncture-proof Tire System)」を発表、2024年には市販化するとしています。
仏・タイヤメーカーのミシュランが、米・GMが共同開発した乗用車用エアレスタイヤ「Uptis (Unique Puncture-proof Tire System)」を発表、2024年には市販化するとしています。
トヨタの新型スープラも製造するオーストリアの自動車製造会社「マグナ」のレーブリング工場内部を撮影したのがこちらの動画。ベンツ・Gクラスの強靭なラダーフレームはこんな感じで作られています。
米・インディアナ州のインディアナポリス・モーター・スピードウェイで開催されるインディ500(インディアナポリス500)のサーキット上空をフライオーバーしていく4機の戦闘機。その中の1機のコックピットに設置されたカメラから撮影された映像がこちらです。地上の盛り上がりとは反対に冷静沈着なパイロットと瞬く間にはるか上空まで到達する景色が記録されています。
中世時代にヴェネツィア共和国の首都として栄たイタリアの古都ヴェネツィア。世界中からの観光客、観光客を乗せたゴンドラで賑わう昼間ではみることができないヴェネツィア本来の美しさを捉えた写真シリーズです。
40年近く昔のF1レレースで行われていたピット作業と最新のピット作業を比較してみるとこんな感じになります。F1マシンの形状はもちろん、作業人数や機器に到るまでまったく様変わりしていることがよくわかります。
ちょうど良いサイズのダンボール箱を選び荷物を詰めていく作業は意外と大変なものですが、それを全部自動でやってのけるのがこちらのマシン。関係者以外なかなかみることはありませんが、大規模な配送センターではこんな機械が活躍しているようです。
全体的に黄色く変色し白黒ディスプレイにも縦線が入ってはいますが、一応は動作はしている1989年発売のオリジナル版ゲームボーイを入手し分解して細部までピカピカにレストアしてます。
前作「ランボー/最後の戦場」から11年、ついにランボーシリーズの最新作「Rambo: Last Blood(ランボー:ラスト・ブラッド)」の予告編が公開されました。第1作が公開されてからすでに37年、ベトナム戦争(1955年〜1975年)の帰還兵ジョン・ランボーまだまだ元気に活躍しています。
1971年、アポロ15号で月面へ降り立ったデイヴィッド・スコット宇宙飛行士がガリレオの有名なピサの斜塔での実験をハンマーと羽を使って再現。その時に撮影された映像がこちらです。
使用中のパソコンのモニターと壁の間に潜んでいる猫。そこにいるだけで気になって仕方ないのですが、さらに気になる行動でもう目が離せません。
バングラディシュののどかな道で渋滞が発生。事故が発生している訳でもなく全面通行止、その原因はどうやらアヒルにあるようです。あらら大変だ。
1838年から2019年まで毎年1枚、合計182枚の世界のストリート写真をつなぎ合わせて作られたのがこちらの動画。写真技術そのものの進化から移動手段の変化など180年間で世界の街の風景がどのように変化してきたのかがよくわかります。
大自然が魅力の米・オレゴン州がジブリ作品にインスパイアされた(と思われる作風の)プロモーション動画の第二弾「Only Slightly (More) Exaggerated」をYouTubeで公開。多少のファンタジー誇張はあるもののジブリとオレゴンの相性は非常にいいようです。
イギリスの自転車バッグ・メーカー「Tailfin」が「可能な限り最強のアドベンチャーバイク」をコンセプトに制作したのがこちらの動画。パーツから選び抜かれたグラベルロードバイクが丁寧に組み立てられており、ムダのない職人技に魅了されてしまいます。
この映像は1955年5月5日に米・ネバダ実験場で行われた核実験「ティーポット作戦」の1つ「アップル2 (Apple-2)」を記録した映像を「DeOldify」を使ってカラー化したもの。まさにこの世の終わりを思わせる恐怖の瞬間です。
8月30日に日本で公開予定のクエンティン・タランティーノ監督の最新作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」の予告編が公開されました。レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピットなど豪華な俳優陣も話題となっています。