ネット・PC

トランプ大統領の新型コロナ感染で意味を調べる人が300倍以上に増加した「とある単語」とは


Webの検索クエリは、現実世界での事件に大きく影響を受けます。先日、アメリカのトランプ大統領が新型コロナウィルスに感染したことが発表されましたが、その日、とある英語表現の意味を調べる検索が30000%以上も増加したことが明らかになりました。

英語圏では非常に多く使われるスタンダードな辞書の一つ、メリアム・ウェブスターのオンライン版サイトのブログによれば、トランプ大統領の新型コロナ感染が報じられた10月2日に「schadenfreude」なる単語の検索量が普段の30500%、つまり305倍に達したそうです。

schadenfreudeは「他人の不幸によってもたらされる喜び」を意味します。ドイツ語ですが、外来語としてそのまま使われることが多い単語です。

新型コロナ対策を軽視していたトランプ大統領が、新型コロナに感染してしまったことを受けて、一部メディアが「ざまあ見ろ」的な見出しに「schadenfreude」を使用したため、この意味がわからない人が辞書サイトで検索したようです。

ところでschadenfreudeはそのものズバリの英語がないことで知られています。他にも世界には色々と翻訳が難しい語が多いのですが、中でも3番めに難しいのは関西弁での「なあ」ということです。
「世界で3番目に翻訳が難しいのは関西弁の『なあ』」1000人の言語学者へのアンケートで判明 – DNA

ソース:📈 Trend Watch: ‘Schadenfreude’ – 10/2/2020 | Merriam-Webster

関連記事

どんな文章も「ニンジャスレイヤー」の「忍殺語」に変換できるアプリが開発中 - DNA

名作RPG「MOTHER 2」が最新ゲーム機に移植されたらこんな風に……という予想CGがすごい - DNA

世界70カ国70人にそれぞれの母国語で「乾杯」は何て言うのか聞いてみた - DNA

実に約19万字、世界最長の英単語を3時間半かけて実際に発音している動画 - DNA

「ググれない」という新語にGoogleスウェーデン法人がクレーム - DNA

たった2人の使用者どうしの仲が悪いためにメキシコの「アヤパネコ語」が絶滅の危機 - DNA

「世界で3番目に翻訳が難しいのは関西弁の『なあ』」1000人の言語学者へのアンケートで判明 - DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧