アートとデザイン
                
	
	古今東西のSF作品に登場する「宇宙船」を3D再現してサイズを比較
		2020.10.01 22:29 by wakaba	
             
 
                数cmの超ミニサイズの宇宙船からよくわからないくらい巨大な直径3000万kmの宇宙船まで、古今東西のSF作品に登場する宇宙船をずらりと並べて比較しています。見た目も飛行機タイプ、船タイプ、星タイプと想像力溢れるものばかりです。
動画はこちらから
◄ FICTIONAL STARSHIPS Size COMPARISON ► 3D  – YouTube
1. だいたい人くらいの大きさの宇宙船

2. ガンダム、宇宙戦艦ヤマトも登場

3. 映画「インディペンデンス・デイ」のシティ・デストロイヤー。これはデカかった……

4. そろそろ地球サイズを超えてきた宇宙船

5. 宇宙レベル!!!

またSF世界の宇宙船を1枚のチャートにまとめるとこんな感じになります。
古今東西いろいろなSFに登場する宇宙船のサイズ比較用超巨大チャート

関連記事
20年以上前の宇宙船やロケットが今もそのまま残る幻の旧ソ連・有人ロケット計画「ブラン計画」の廃墟写真 - DNA
ワープ航法を可能とする宇宙船「IXS エンタープライズ(Enterprise)」のコンセプトデザインをNASAが公開 - DNA
宇宙船のコックピットの進化がよくわかる1枚の写真 - DNA
米・スペースX社 ロケット型宇宙船「BFR」で地球上の主要都市を約30分で結ぶ計画を発表 - DNA
実在・フィクションの宇宙船を3DCGで再現してサイズを比較した動画 - DNA
誰でも簡単に本格的な宇宙船を生成出来るジェネレータ「Spaceship Generator」 - DNA






































