チェス盤からゴルフ場まで、スポーツ・フィールドの大きさを比較した動画
ボードやカードを使い頭脳勝負のマインドスポーツ、専用スタジアムで鍛え上げた肉体がぶつかり合う球技など一言でスポーツといってもルールも人数も必要とされるスキルも大きく違っています。もちろん必要とする対決の場の大きさも千差万別です。
動画はこちらから。
Sports Arena Size Comparison | 2019 ⚽️ – YouTube
この動画はRED SIDEが作成したものです。
1. チェスや卓球など。自分の部屋でもプレイ可能なレベルです。
2. バスケットボールやテニスなど。まだ何とか学校などの敷地内で何となりそうです。
3. サッカー、ラグビー、陸上など。こうなると専用フィールドが必要です。
4. もっとも広大な場所を必要とするのはゴルフ。さらに池とかバンカーとかいろいろ不思議なハザードも存在しています。
ゲーム機があれば何と出来そうなeスポーツや南米大陸を縦横無尽に走り回るダカール・ラリーなど、さらに極端なものも探せばありそうですが……一般的なスポーツだと確かにゴルフ場の広大さはずば抜けていますね。
ちなみにこちらは実際に国を動かして世界中の国々と大きさを比較できる地図です。日本の長さに少しびっくりです。
実際に動かして国の大きさを比較出来る世界地図「The True Size Of …」
関連記事
メルカトル図法の世界地図に実際の大きさの国を重ね合させるとこうなる - DNA
「世界でもっとも大きな島TOP100」をずらっと並べて1枚にまとめたポスター - DNA
メルカトル図法の世界地図を実際の大きさと比較するGIFアニメがおもしろい - DNA
古今東西いろいろなSFに登場する宇宙船のサイズ比較用超巨大チャート - DNA
いろいろなハンドガンのサイズを比較して遊べるサイト「Pistol size comparison」 - DNA
映画の怪獣やモンスターをずらっと横一列に並べて大きさを比較 - DNA