50年代のビンテージパーツを使用、美しく洗練されたフォルムを持つイタリア製電動自転車
 
 
                イタリアの職人 Luca Agnelli 氏が設立した Agnelli Milano Bici 社が手掛ける1950年代に使用されていたバイクやモペッドのビンテージ・パーツを使って一台一台手作りで組立られた電気自転車。タンクにはガソリンではなくバッテリーパック、ライトはLED採用など現在の技術と50年代のレトロスタイルが美しく融合した非常に美しいマシンです。
1. Model : CL220319679005

2. Model : AA040520086021

3. Model : 030220169005

4. Model : 030120169005

5. Model : 010220167001

6. Model : 010120166021

7. Model : 000320169005

8. Model : 040220161015

9. Model : 050220161015

10. Model : 260419679005

11. 

12. 

13. 

14. 

15. 

16. 

17. 

18. 

主な仕様は、バッテリはパナソニック製(36V 10Ah)を使用、モータはbafang社製のリアホイール組み込み型(36V 250W)、6速ギア、ライトはフロント・リア共にLED、ブレーキは前輪がドラムで後輪がディスク、サドルはBrooks社製となっています。
ちなみにエンジン付き自転車のモペッドだとこんなものも。とにかくサバイバルに最適化されています。
究極の状況をサバイバルするために作られた原チャリ「Motopeds Survival Bike」

関連記事
超攻撃的な流線型フォルム、ロータス社初のスーパーバイク「C-01」が公開 - DNA
映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のマックスにマッド改造された凄いバイクいろいろ - DNA
世界でもっとも美しいバイク「ブラフ・シューペリア SS100」が超現代的なスタイリングで復活 - DNA
過去と未来の融合、クラシックレーサーを電動バイクにコンバートした「Volta」 - DNA
モペッド復活の日は近い、エコ時代のエンジン付き自転車「Derringer Cycle」 - DNA
航続距離200kmを超えたレトロデザインの電動バイク「Johammer」 - DNA






































