アートとデザイン
古代マヤ文明風に描かれたポケモンのイラストシリーズ「Pokemayans」
2013.08.08 16:00 by wakaba

紀元前400年頃、メキシコ南東部にかつて高度な天文知識や建築技術を有した古代メキシコ文明の遺跡に残されたマヤ文字や動物等のレリーフをモチーフに描かれたポケモンのイラストシリーズ「Pokemayans」です。なんかとんでもなく凶暴そうに進化しています。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
これらのイラストはメキシコのアーティスト Mona 氏の作品です。
メキシコがマヤ文明ならば、日本は「日本の2大アート「ゲーム」と「浮世絵」をマッシュアップした力作「Ukiyo-e Heroes」」で勝負。どちらが強そうなキャラに変身しているのか気になるところです。
ソース:no-title
関連記事
もしティム・バートンがポケモンのキャラクターたちをデザインしたらこうなる - DNA
超凶悪に描かれた映画やゲームのキャラクターたちの水彩画いろいろ - DNA
もしも「ポケモン」の舞台が終末戦争後の地球だったら……というFalloutのMOD「Pokemon New Vegas」 - DNA
古今東西のゲームを具現化、マーチングバンドの素晴らしいフォーメーション動画 - DNA
Macbookの背中を彩るセンスあふれるステッカーワーク50選 - DNA
癒しのオーラ漂う、いろいろな動物たちのかわいい瞬間の写真いろいろ - DNA