世界のびっくりニュース

行けるものなら行ってみたい、地球で最もエクストリームな場所25選


実際に行くとなると非常に困難を極める場所から簡単に行けてしまう所まで、地球上の最もエクストリームな場所の紹介です。地球の中心から一番遠い所や常に猛烈な台風並の風が吹いている所、人が住んでいる最も暑い村・寒い村など実際に地球上に存在しているすごい場所ばかりです。

1. 人が住んでいる世界一暑い場所:エチオピア・ダロル

年間の平均気温は約35.5℃と、あまりの暑さに町がゴーストタウン化しつあるようです。

年間の気温はこんな感じになっています。
Dallol, Ethiopia – Wikipedia, the free encyclopedia

また、近くには世界一低いところにある火山・ダロル火山(海抜マイナス45m)があり、その景色もまた摩訶不思議なことになっています。
Dallol Volcano

2. 世界一深い洞窟:クルーベラ(ボロニア)洞窟(グルジア・アブハジア)

グルジア・アブハジアに位置する約2200mと世界一深い洞窟

3. 世界一標高の高い場所:エベレストの山頂

標高8848mの世界最高峰のエベレスト。

1953年の初登頂から現在まで約3000人が登頂に成功していますが、エベレスト登頂の歴史は筆舌に尽くしがたいものとなっています。

参照:[閲覧注意]「死の山」エベレスト、高度8000mに放置された登山者達の遺体

4. 地球の中心から最も離れた場所:チンボラソの山頂(エクアドル)

標高6310mのチンボラソは標高8848mより低いのですが、赤道地域は地球の半径が大きくなるため、地球の中心からの距離はチンボラソが約6384km、エベレストが6382kmとなり、チボラソのほうが約2000m高くなっています。

5. 最も大陸から離れた場所:ブーベ島(ノルウェー)

南大西洋にぽつんと浮かぶブーベ島は、最も近い南極大陸から約1600km、アフリカ大陸から2500km離れている絶海の孤島です。

確かに周りには何もない。

大きな地図で見る

6. 世界で最も海から離れた場所:南到達不能極(南極)

南極大陸にある南極点から463km離れた地点。1958年にソ連の南極探検隊が到達し、モスクワの方角を向いたレーニンの胸像が設置されています。

7. 世界で最も平らな場所:ウユニ(ボリビア)

アンデス山脈が隆起した際に大量の海水がそのまま残され、乾燥地帯で水が流出する川が無かったために形成された塩原。南北に約100km、東西に250km、面積は約12,000km2と巨大な塩原ですが、高低差は約50cmと言われています。

8. 船舶が運行可能な最も高い所にある湖:チチカカ湖(ペルー・ボリビア)

アンデス山脈中の標高3810mにある淡水湖。トトラと呼ばれるイネ科の植物を束ねて作られた人口の浮島・ウロス島には約700人の住民が生活しています。

チチカカ湖のウロス島

ウロス島の住人たち

9. 世界一低い陸地:死海沿岸(ヨルダン・イスラエル)

湖面の海抜はマイナス418mと地表で最も低い場所である。

参照:不思議な形状の塩結晶が湖面に現れる、世界一低い場所にある死の湖「死海」

10. 世界一長い山脈:アンデス山脈(南米大陸)

南北7500km、南米7カ国にまたがり、アンデス最高峰「アコンカグア(6960m)」や地球の中心から最も離れた場所「チンボラソ(6310m)」などを初め6000mを越える20座以上の山が立ち並ぶ山脈

11. 世界一深い人工の穴:コラ半島超深度掘削坑(ロシア)

1970年にソビエト連邦(現ロシア)が地球の地殻深部を調査するために掘った穴。1989年に12261mに達したが、予想を超えた180℃の地熱によって1992年に中止された。

12. 世界一雨の多い場所:ツツンエンド(コロンビア・チョコ県)

年平均最多降水量が11770mmで世界一雨が降る場所と言われています。

13. 世界一乾燥した場所:アタカマ砂漠(チリ)

40年間一度も雨が降っていない地域もある程乾燥した砂漠。空気も乾燥し標高も高いため天文観測に適しており、数多くの天文観測所が設置されています。

14. 最も人口の多い内陸国:エチオピア

人口約8500万のエチオピアには海がありません。

15. 世界最大の断崖絶壁:ソア山(カナダ)

カナダのソア山は、傾斜105度、1250mというとんでもない断崖絶壁があります。

地図で見るとこんな感じです。

大きな地図で見る

16. 人が住んでいる世界一寒い場所:オイミャコン(ロシア)

シベリアのど真ん中に位置する人口800人の村。1926年にマイナス71.2℃の気温が記録されており、1月の平均気温は約マイナス50℃という極寒の村です。

年間の気温はこんな感じになっています。
オイミャコン – Wikipedia

17. 世界一風の強い場所:コモンウエルス湾(南極)

南極大陸からの滑降風が絶えず吹いていおり、通常は風速約66m/s(240km/h)で年平均でも風速約22m/s(80km/h)と猛烈な風が吹き荒れています。ちなみに日本の気象庁は風速30m/sを「猛烈な風」と定義していおり、風速54.1m/s以上の台風を「猛烈な台風」と定義しています。

18. 世界最大の落差のある滝:エンジェルフォール(ベネズエラ)

南米ギアナ高地のテーブルマウンテン・アウヤンテプイから流れ出す世界最大の落差979mを誇るエンジェルフォール。あまりの落差のため水が途中で飛散していまい滝壺が存在していません。

こちらの記事からエンジェルフォールの壮大な360度空中パノラマ写真を見ることができます。
世界中の絶景ポイントに行った気分に浸れる360度空中パノラマ写真サイト「AirPano.com」

19. 世界一高い峠:マーシミク・ラ(インド)

自動車が通過可能な世界一標高の高い峠のマーシミク・ラは、インド北部のラダック地方最大の都市レーから東に100kmのところにある標高5582mの峠。また、同じインドの都市レーから北に34kmのところにあるカルドゥン・ラはGPS測定で標高5359mなのですが、峠には5602mと記載されいています。ちなみに「ラ」はチベット語で峠を意味する言葉。

地図で見るとココ。周囲にはヒマラヤ山脈が鎮座しています。

大きな地図で見る

20. 世界最大の淡水湖:スペリオル湖(アメリカ)

アメリカの五大湖の一つでさるスペリオル湖は8万2200km2の世界最大の面積を持つ湖。しかし、貯水量としては、ロシアのバイカル湖、アフリカのタンザニアなどに面しているタンガニーカ湖につぐ第3位となっています。

21. 世界一海岸線の長い国:カナダ

20万2080kmの海岸線を持つカナダは2位のノルウェー(8万3281km)の2倍以上です。ちなみに日本は、アメリカやオーストラリアを抑え、世界第6位(2万9751km)の海岸線を持つ国です。

22. 世界一巨大な峡谷:グランド・キャニオン(アメリカ)

全長約446km、平均の深さ1200mのアリゾナ州北部にあるコロラド高原をコロラド川が侵食して形成された地形。1979年に世界遺産に登録され、世界中から年間約400万の観光客が訪れる。

23. 世界一長い氷河:ランバート・フィッシャー氷河(南極)

160km以上の長さを誇る世界最長の氷河。

24. 世界一短い川:ロー川(アメリカ)

モンタナ州グレートフォールズ にあるグレート・スプリングス(水が湧き出す泉)とミズーリ川を結ぶロー川は61mと世界一短い川です。

25. 世界一低い場所:チャレンジャー海淵

マリアナ海溝の最深部「チャレンジャー海淵」は水深10911mであり、エベレスト(標高8848m)がすっぽりと入って余りある程の深さを誇っています。最深部に到達した人は未だ3名のみであり、1960年に二人乗り潜水艇「トリエステ号」が2人を乗せて最深部に到達し、2012年には52年ぶりに映画監督ジェームス・キャメロンが一人乗り潜水艇「ディープシーチャレンジャー」で最深部に到達しています。


大きな地図で見る

チンボラソに登頂してチャレンジャー海淵の最深部まで潜ったらほぼ地球の上下は制覇出来るのですが……非常に難しそうです。

ソース:25 of Earth’s Most Incredible Extremes

関連記事

[閲覧注意]西アフリカ・トーゴにある世界一巨大なブードゥー教呪物マーケット「Akodessewa Fetish Market」 - DNA

2013年版「ギネス世界記録」に登録された最新の世界一記録いろいろ - DNA

世界各国どんな国でも何かしらの世界一ということがよくわかる世界地図「International Number Ones」 - DNA

あの「コピ・ルアク」を軽く凌駕する世界一高価な超高級コーヒー豆「ブラック・アイボリー(Black Ivory)」の製造工程の写真 - DNA

不快指数100%超、世界一混雑した東京の地下鉄の通勤ラッシュ写真集「Tokyo Compression」 - DNA

世界一の人口密度、バングラデシュに集まるムスリムの人多すぎな礼拝の風景 - DNA

ザ・大名旅行!インドを走る世界一豪華な列車「マハラジャ・エクスプレス(Maharaja Express)」 - DNA

世界一危険な滑走路を持つスコットランドの空港「バラ空港」 - DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧