世界150カ国のビンテージなタバコのパッケージデザイン160選
オーストリアのChristian Kranich氏が、150カ国以上の国から集めた、とてもアーティスティックなタバコのビンテージパッケージの紹介です。喫煙者はもちろんのこと、非喫煙者にも楽しめるレトロなデザインから未来っぽいもの、またシンプルなものや複雑なものなど世界中のタバコのパッケージが160点あります。ちなみに当のChristian Kranich氏は、一度もタバコを吸ったことが無いそうですが、それでも集めたくなるという魅力は十分に伝わります。
※アルファベット順に並べられています。
1. 「エコー」っぽいカラーリングの「ALFA」(右一番下)

2. シンプルな宇宙がカッコイイ「APOLO」(右一番上)

3. 文字と数字のみが印象的な「AUSTRIA3」(左一番下)

4. 象印の「BANGLE」

5. 覚えやすいネーミング「CD」(左上から3番目)

6. ハトのマークの「DOVE」(左上から3番目)

7. 中国っぽさ全開の「飛虹塔」

8. 日本的なデザインを取り入れたフランズの「Gitanes(ジタン)」

9. ペルーでよく見かける「INCA」タバコ

10. 昭和41年~昭和48年の間販売されていた「KOHAKU」

11. 灯台が印象的な「LIGHTEHOUSE」

12. Mから始まるタバコはメンソール系が多いようです。

13. 何ともアーティスティックな「NIL」(右上から3番目)

14. 現代的なパッケージの「OXFORD」(右上から2番目)

15. ほのかに危険な香りのする「RAPID」

16. ロック好きはやっぱり「ROCK」?

17. マッチボックスっぽいデザインの「CEBEP」

18. シンプルな船が良い感じの「SPARTA」

19. 1966年の発売以来、現在でもJTより販売されている「わかば」。

20. アメリカ全開の「YANKEE」

こちらのサイトから更にたくさんのタバコ・パッケージを見ることが出来ます。
Amazing vintage cigarette pack designs from around the world
ソース:ZIGSAM – THE AUSTRIAN CIGARETTE COLLECTION
関連記事
大正・昭和前期の非常にデザイン性の高い日本の「マッチ箱ラベル」コレクション40選 - DNA
独特のレトロ感と魅力的なデザイン、東欧・ポーランド製のビンテージ石鹸包装紙10枚 - DNA
空想科学イラストの旗手、小松崎茂のボックスアート作品いろいろ - DNA
懐かしさとレトロ感がたまらない、1970〜80年代に活躍したマナーを訴えている東京の地下鉄ポスター27枚 - DNA
レトロさがすごく新鮮、80年代風のiPhoneインターフェイス「iOS ’86」 - DNA












