クリスマス期間が過ぎてしまえば、クリスマスツリーはただの飾り。ヘタをするとものすごくジャマなゴミになってしまうのですが、世の中にはこんなリサイクル方法を思いついてしまう人もいました。ツリーが飛ぶ様はなんというか神秘的です。
クリスマス期間が過ぎてしまえば、クリスマスツリーはただの飾り。ヘタをするとものすごくジャマなゴミになってしまうのですが、世の中にはこんなリサイクル方法を思いついてしまう人もいました。ツリーが飛ぶ様はなんというか神秘的です。
ジャンプ&マーチングなダンスを踊って、嬉しさが全身から溢れ出ているチョコレート色のプードルです。こんなにも喜ばれたらメロメロになりそうです。
どんなゲームにおいても「意地でも勝ちたい」という人はいるもの。「ジェンガ」でもそれは変わりません。ありとあらゆる汚い手を使ってでも勝ちたい人のための「ジェンガ・ピストル」のすさまじい威力が分かる動画です。
とりどりのカラーの砂糖でコーティングされたチョコレート、M&M’sは基本的にはどれも同じ味なのですが、色に拘りがある人もいるでしょう。そんな人はこんなソーターを作ってみると、全自動で色分けしてくれます。
「こんなセキュリティ、無いも同然だぜ」とうそぶきつつ、猛烈な速度でタイピング、そして「ターン!」とエンターキーを叩くのがハリウッド式のハッカーですが、これを「音ゲー」として遊べるのがこちらの「Hacker’sBeat」。コミックマーケット87で頒布されるそうですが、この予告編がアップされています。
ドイツのパーカッションバンド「BLECHLAWINE」が工具を使い、実にインダストリアルかつ民族音楽っぽい感じの音楽を演奏しています。
計算に計算を重ねて行われる爆破解体の様子は、それ自体が実に精密でアーティスティックな花火のよう。橋桁を切り刻むかのように爆煙が走って行くところをスローモーションでとらえた動画です。
伝染病に感染しないようにするには、病原体に触れないことがまず第一ですが、防護服のデザインによっては、脱ぐときに付着物に触れてしまって感染することがあります。そうした事故を防ぐ防護服のプロトタイプが開発されました。
最近の旅客機は、巨体にも関わらず軽く素早いのが特徴。ボーイング787などはかなり軽快に飛ぶことができるのですが、こちらのエアバス社の旅客機「A350」も負けてはいません。まるで戦闘機のように5機が編隊を組んで飛ぶ動画です。
先日、イギリスの名門・ホーランド&ホーランド社の散弾銃が作られる様子の動画をご紹介しましたが、今度はイタリアの老舗・ベレッタ社の散弾銃が作られる工房の動画です。イタリアらしい華やかさが随所に見られ、比較してみるのも面白いのではないでしょうか。
輪ゴムをひたすら巻きつけて作っていく「輪ゴムボール」で遊んだことのある人は多いと思われますが、これを半分に切ったことがある人は少ないのでは。そんな貴重なシーンをとらえたのがこちらの動画。非常に恐ろしいものが輪ゴムの中から現れます。
記事の続きを読むにはここをクリック »
よっぽどネコのことが嫌いなのか、それともモフモフが気になって仕方ないのか、ネコの後を追いかけては頭突きをしつづける不思議なカメが目撃されています。
「Hubcap Creatures」はイギリスのアーティスト Ptolemy Elrington 氏による、もう使用されることのない古い自動車のホイールを保護・ドレスアップする目的で取り付けられる「ホイールカバー(ハブキャップ)」を再利用して作られた猛禽類や猛獣などの彫刻作品。フェラーリやBMWなど自動車メーカーを象徴するエンブレムが非常に印象的です。
食べ盛りの子どもたちが学校で食べているランチと刑務所の受刑者に支給されるランチ。献立や盛り付けなど大きく違っているはずのランチですが、アメリカの場合その違いを見分けることはかなり困難なようです。
アメリカ軍史上最多となる160人の狙撃記録を持つ男、クリス・カイルの目を通した戦争の日々を綴る自伝的ノンフィクションの映画化「アメリカン・スナイパー」が、いよいよ来年2月21日に公開。予告編第2弾や、メイキングムービーなど、色々な動画も登場しています。
中欧・スロベニアにあるJavornik山のスキー場で撮影された自然が作り出した不思議な雪景色を捉えた写真です。アート作品と見間違えてしまうほどに完成された造形の銀世界があります。