弾さえあればいつまでも撃てるように思ってしまうマシンガン。実際のところは火薬が発する熱が様々な悪影響を与えてしまいます。700発もの連射を行うと機関銃というのはこうなってしまうのか……と驚く動画です。
弾さえあればいつまでも撃てるように思ってしまうマシンガン。実際のところは火薬が発する熱が様々な悪影響を与えてしまいます。700発もの連射を行うと機関銃というのはこうなってしまうのか……と驚く動画です。
ぱっと見た瞬間はギョっとしてしまうかもしれませんが、女の子と巨大なアミメニシキヘビヘビが仲良くテレビを見ているのがこちらの動画。退屈そうにアクビをするところがなんともかわいいです。
アメリカの高速道路でトラックが転倒し荷台に積まれた大量のヌタウナギが路上へ散乱する事故が発生。ヌタウナギが放出したおびただしい粘液で現場はとんでもないことになっています。
米・カリフォルニアのフォルソム湖でボートに乗ってゆっくりと休日を楽しんでいたところ、こちらに向かってくる何やら奇妙な生き物らしき姿が……よく見てみると猛毒を持つガラガラヘビ。うねうねと水の上を這いながら必死にボートへ上がって来ようとするヘビに船上は大パニックです。
鉄砲を撃つためにはまず何よりも体力が必要。お腹がぽよんぽよんなガンマニアもこれをやればビシっとシックスパック間違い無し!……らしい健康体操「TACTICALISTHENICS」を教えてくれる動画です。
米ソを中心に繰り広げられた冷戦の残骸……現在もそのまま時が止まったようにカザフスタン・バイコヌール宇宙基地内で放置され続けている旧ソ連・有人ロケット計画「ブラン計画」の宇宙船「ブーリャ(プチーチュカ)」。真夜中に廃墟化している巨大格納庫に忍び込みドローンを使った撮影を敢行しています。
アジアやヨーロッパ、アメリカ大陸など世界中に存在しているウェス・アンダーソン的な雰囲気の素敵な場所の写真をまとめた「Accidental Wes Anderson」。素敵な場所を見つける旅に出かけたくなってしまいます。
大型肉食獣を保護する動物園の飼育員さんは毎日が命がけ。いくら慣れている動物たちといえど、うっかりじゃれつかれれば大怪我をしてしまいます。しかし中にはとても頼もしい「味方」も。背後から突然じゃれつこうとしてきたジャガーの動きを読み切り、飛びかかって止めるトラが実に頼もしい動画です。
「常識」は時代によって違うもの、ですがまさかここまで大きく常識が変化してしまっていたとは……インターネットの持つ力がほぼ180度世の中を変えてしまった……という事実を伝える、とある大学の講義で紹介された画像です。
水生生物のヤゴが羽化し空を飛ぶトンボへ変態する瞬間の一部始終を捉えたタイムラプス映像です。一夜にして文字通り殻を破り見事に大人へと成長しています。
「あの銃とこの銃、どっちのほうがどれくらい大きいんだろう?」という疑問がふと浮かんでしまった時に便利なのがこちらのサイト。数値だけではつかみにくい大きさの違いをひと目で感じることがかのうです。
「不思議の国のアリス」の作者としてられる19世紀イギリスの作家 ルイス・キャロル(1832年〜1898年)。本名はチャールズ・ラトウィッジ・ドジソン。後世に多大な影響を与えた作家として顔以外にも詩人や数学者など多才な人物として知られており、さらに写真家としても多くの写真作品を残しています。
「Golden Echoes」は、イギリスの映像作家 Rob French 氏がミャンマーを約2週間ほど旅して様々な場所を撮影した映像を元に製作されたショートフィルム。ミャンマーにしか存在しない独特の雰囲気に包まれた魅力的な景色は最高の瞬間を切り取った写真のような美しさがあります。
重たい装備をつけて走り回るのは大変。それでは騎士の鎧、消防士の装備、歩兵の装備のどれが一番走りにくいのでしょうか?この3つを着用した人達が実際に障害物競走で頑張ってみたところ、なかなか面白い結果となりました。
アメリカでは非常に深刻になりつつある銃器犯罪。これだけ大量の銃器が出回っている以上、その抑止は非常に重要な問題なのですが、そんな中、銃器を使った犯罪を起こしそうな人を補助して未然に防ぐ……というアイディアに至った街があります。
大勢の人がいるオフィスで仕事に集中するために生まれた頭全体を包むヘルメット型デバイス「helmfon」。声をかけるのもはばかられるこのただならぬ雰囲気でより一層仕事に集中できそうです。