コンピューターが淡々とデータの大小を判定し、並べ替えていく様子にエレクトロな効果音を合わせただけ……の動画ですがなぜか麻薬的な中毒性を発揮しており、ずっと眺めていたくなります。
コンピューターが淡々とデータの大小を判定し、並べ替えていく様子にエレクトロな効果音を合わせただけ……の動画ですがなぜか麻薬的な中毒性を発揮しており、ずっと眺めていたくなります。
スーパー・パトカーが勢揃いしているドバイ警察に新たな移動手段として空飛ぶ一人乗りバイク「ホバーバイク」が追加されることになり、その姿を撮影した動画が公開されています。SF映画が描く未来もすぐそこまできているようです。
スウェーデンのスーパーカー「ケーニグセグ・アゲーラRS(Koenigsegg Agera RS)」が、 完全に停止した状態(0km/h)から400km/hまで一気に加速、そして再び完全停止した状態(0km/h)までを36.44秒で完了し市販車最速記録を更新。その一部始終を記録した映像が公開されました。
プロのドライバーたるもの、頼まれればあらゆる荷物を運ぶことができなければなりません。そんな凄腕の運び屋たる彼らの技術が見られるのがこちらの動画。長大な風力発電用の風車の羽を積んだトレーラーをビシっと右折させています。
最高速度2万7000km/hで宇宙を飛び世界中の主要都市を約30分程度で結ぶ……そんな夢のような計画を米・スペースX社のイーロン・マスク氏が発表しました。世界中のどこでも1時間あれば行ける。そんな時代ももうすぐです。
最近は銃のサイレンサーの設計する際、火薬ガスがどのように流れるか流体シミュレーションをして調べることが多いようです。しかし実際にどのような動きをしているのか見てみたい……!そんな人はこの透明なサイレンサーの動画がすごく役に立ちます。
お箸や鉛筆の持ち方を覚えるための道具はたくさんあるのだから、ハンドガンの握り方を教えてくれる道具だってあってよいはず……ということで産まれたのがこちらのグローブ。これさえあればきちんとしたグリップの握り方を一発で覚えられます。
以前、時速333kmのロケットエンジン付き自転車でフェラーリをブチ抜いていったフランスのFrançois Gissyさんですが、その後もスピードへの情熱は冷めていなかったようで今度は超高圧ジェット水流で走る三輪車で時速200kmオーバーを目指しました。
不気味なサイレン音、そして天井から降り注ぎ床を埋め尽くす膨大な量の泡……世界が終わる時の絶望感をちょっとだけ味わえるかもしれない動画です。
ドイツ・ウェッツラーの工場でスペシャリストによって丁寧に作り上げられているというライカM10(Leica M10) 。その製造工程を撮影した映像がこちらです。
明日すぐに防弾チョッキが必要!となった時、ありあわせの材料で防弾プレートを制作して利用することはできるのでしょうか。実際に100均ショップにあるものだけで防弾プレートを作ってテストをしてみた人が現れました。
バッテリーがあがってしまった自動車に、稼働する自動車のバッテリーを接続することで充電とスタートを行う「ジャンプスタート」は、普通、ブースターケーブルを使用するものですが戦場ではそんなものは当然見つかりません。そんな時、AK-47が2丁あれば問題を解決することができます。
トラックが自分の横を通り過ぎると強い風を感じることがありますが、この時空気はどのように動いているのでしょうか。トラックが走る横に電子タバコの煙を吹きかけると面白いことが起こります。
2017年8月22日、アメリカを横断するように起こった皆既日食。地球上ではいきなり真っ暗になるという神秘的な現象が発生するのですが、宇宙からだとどう見えているでしょうか。ということで実際に風船とカメラを使って成層圏から撮影した皆既日食の映像です。
スポンジの弾を撃ち出すNERF(ナーフ)の遊びの幅を広げたければやはりこちら。電子回路とガスボンベを組み合わせ、遠隔操作で起爆する「NERF爆弾」があれば、より本格的な戦争ごっこが楽しめます。
クアドロコプターなど、複数のローターを使う回転翼式ドローンは安定しているものの航続距離や速度に難点があり、逆にごく普通の固定翼機は空中で止まれるほどの安定性は(職人芸的アクロバット飛行を除けば)ありません。しかし科学の進化はすごいもの、壁に向かってスっと飛び、ふわっと減速、ピタリと止まる操作を完全自動でやれる固定翼式ドローンが登場しました。