科学と技術

機械学習でブロックの形を認識して自動ソートするレゴ選別機の動画


大規模レゴ作品の制作においては、しばしば作っている時間よりもピッタリくるピースを箱から探しだす時間のほうが長くなってしまうもの。こちらのソーターで選別しておけば、そんな苦労もなくなります。

ソーターには色々な方式がありますが、こちらはピースをカメラで撮影し、記録されているブロックの3Dデータと照合して形を認識、18種類にソートするというもの。どんな不思議な形状のピースにも対応可能です。動画はこちらから。
The WORLD’S FIRST Universal LEGO Sorting Machine – YouTube

機械学習のアルゴリズムに関する解説動画はこちらから。
LEGO Sorter AI: How Does It Work? – YouTube

選別というのはものすごく大変な作業で、例えば6万5千個のレゴを選別するのに人間だと71時間かかってしまいます。機械化は絶対に必要です。
6万5千個のレゴブロックを整理すると71時間かかることが分かるタイムラプス動画 – DNA

関連記事

あの100kg吊れるレゴ製クレーンがスチール製互換パーツでさらにハイパワーに生まれ変わる動画 - DNA

レゴ社のカスタマー・サポートは世界最高クラスでオトコマエであることが判明 - DNA

レゴで作ったXbox360用の32連装ディスクチェンジャーの動画 - DNA

子どもの創造力を一番に考えていたレゴ社の「保護者へのメッセージ」がすごい - DNA

レゴロボットで電子書籍のDRM(デジタル著作権管理)を力技で回避している動画 - DNA

レゴブロック・コレクションは債券や金地金よりも割のいい投資である - DNA

6万5千個のレゴブロックを整理すると71時間かかることが分かるタイムラプス動画 - DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧