動くのが不思議なほど大破したWRCラリーカーをたった30分で修理してしまうメカニックたちがすごい
左リアタイヤがほぼ取れた状態、ボディが歪みバックドア全開となってしまったラリーカーをものの30分でレースに復帰出来るまで修理してしまうメカニックを撮影した30分の映像です。ハンマーでぶっ叩き、テープやひもなども大活躍する修理を終えたラリーカーが走り去ると自然と拍手が沸き起こっています。
動画はこちらから。
WRC 73 Rally Poland 2016 – 30 min Service of Stephane Lefebvre damaged Citroen WRC – YouTube
この映像は、2016年の世界ラリー選手権の第7ラウンド「第73回ラリー・ポーランド」の シトロエン・トタル・アブダビ・ワールドラリーチームのサービスパークを撮影したもの。
マシンは2011年から2016年まで世界ラリー選手権で活躍した「シトロエン・DS3 WRC」。そしてハンドルを握るのはフランス出身のラリードライバー ステファン・ルフェーブル(Stéphane Lefebvre)氏です。ちなみにレース結果はというと無事9位でゴールしています。
1. 文字通りギリギリの状態となって帰ってきたラリーカー。動いているのが不思議なレベルです。
2. 早速作業開始。この状態からレースに復帰出来る状態まで修理します。しかもたった30分で……
3. 5分もするとほぼ部品の解体は完了。とにかく作業が早い。
4. 変形したボディはハンマーで叩いて戻します
5. テープが大活躍しているバンパーの取り付け作業
6. 閉まらなくなったバックドアは紐で固定
7. そして30分後。無事にでラリーに戻って行きました。
8. ギャラリーの拍手に包まれる作業を終えたピットクルーたち
またこちらのWRCが公開している2016年ラリー・ポーランドのハイライト映像です。この「シトロエン・DS3 WRC」が大破した瞬間のオンボード映像も収録されています。
WRC – 73rd PZM Rally Poland 2016: Event Highlights/ Review Clip – YouTube
ちなみにラリーの世界ではその場での応急処置が必要不可欠で、とにかく見た目なんか気にせずただがむしゃらにゴールを目指して行きます。そのため嘘ような方法でトラブルを解決していることあります。
こちらは2014年のラリー・メキシコでの一コマ。オーバーヒート対策としてビール(コロナビール)を使用しています。
Rally Guanajuato México 2014/ Neuville using Corona beer as cooling liquid… – YouTube
さらに2015年のラリー・フィンランドでは折れてしまったサスペンションをスパナで補強。もう何でもアリなのです。
Evans’ spanner saves the day – wrc.com
ちなみにジープだと2分半で解体・再組立が出来るようです。違った意味ですごい……
カナダ軍整備兵がわずか2分39秒でジープを解体し再組立する動画
DiRT (R) 4™ - PS4
【PS4】Project CARS 2
F1 2017 - PS4
ニード・フォー・スピード ペイバック - PS4
MotoGP 17 - PS4
Burnout Paradise Remastered - PS4
TT Isle of Man (マン島TTレース) :Ride on the Edge デラックス パッケージ - PS4 (【特典】マン島TTレース映像作品「マン島TTレース2017 ブルーレイ [Blu-ray]」(本編201分+特典映像22分) 同梱)
A列車で行こうExp. (エクスプレス) - PS4
世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 - 3DS
関連記事
フォーミュラ1・インディーカー・NASCAR・フォーミュラE・WECの「ピットストップ」の違いがよくわかる動画 - DNA
魔改造した耕運機でオフロードコースを爆走するレース「TransBetxí」 - DNA
ロシアの「走り屋」たちが手作りした改造車のビジュアルはかなりすごい - DNA
80年代のオフロードラリーレースはドライバーも観客もちょっとおかしかった - DNA
オフロード仕様のサイドカーが次々と空中を舞う大迫力のレース映像 - DNA
「フェラーリ・エンツォ」がダートで禁断のドリフトをしている動画 - DNA