AI(人工知能)にギャラガをプレイさせてみたら……その結果がこちら
実戦の中でゲームを理解し面を重ねるごとに成長していくAI。予想通り数面をクリアすると敵からの攻撃を受けることなく次々と敵を効率よく倒していくのですが、あまりにも不意に終わりが訪れてしまいます。
動画はこちらから。
An AI tried to play Galaga… This is the result – YouTube
ゲームをプレイしているのはTom Murphy 7氏が開発したファミコン用AI「learnfun and playfun」。ちなみにソースコードも公開されています。
1. スタート直後は動きもたどたどしく敵にやられてしまうことも……
2. しかし驚異の学習能力で次々に面をクリアしていきます
3. そして迎えた9面で突如画面がフリーズ
4. 原因はWindows10のアップデートだった模様……なんてこった!
OSのアップデートは確かにセキュリティ的には正解なのですが、それこそAIを使ってもう少し空気を読んでほしいものですね。
ギャラガはナムコがギャラクシアンの後継として1981年に発売したシューティングゲーム。アーケードゲームとして開発され多くのゲーム機に移植されてた人気のソフトです。
ちなみにこちらはギャラガ255面をクリアしているプレイ映像です。2時間超えの超大作なのでじっくりとギャラガの世界を楽しむことができます。
1981 [60fps] Galaga Stage 255 (Skip the challenging stages) – YouTube
また人気ゲームソフトだった「マイクタイソン・パンチアウト!!」を本人のマイク・タイソンがプレイするとこうなってしまいます。凶悪な見た目からは想像できないはしゃぎっぷりに目が離せません。
マイク・タイソン、ファミコンゲーム「マイクタイソン・パンチアウト!!」を初めてプレイする
関連記事
全ファミコンゲームのスタート画面をアルファベット順にならべた約3時間の映像「PRESS START」 - DNA
ゲームグラッフィクが過去50年間でどのように進化してきたのかがよく分かる「Evolution of Video Game Graphics 1962-2017」 - DNA
すごくマッチョを感じる80年代のファミコンゲームのボックスアート15選 - DNA
映画を題材にしたファミコン・ゲームと実際のシーンを比較したGIF動画シリーズ「BITS vs PICS」 - DNA
1975年から現在までにリリースされた約2万4千本のゲームのジャンル・機種別本数をグラフにするとこうなる - DNA
半ケツで座るゲーム大会の参加者を見つけてはそっと祈りをささげる男の不思議な画像が話題に - DNA