ボロボロの状態から驚異のレストア 当時の輝きを取り戻した旧ソ連時代の子供用ペダルカー
黒海とカスピ海に挟まれたコーカサス(カフカス)地方に位置するロシア・ナリチク。このジョージアとの国境付近に住む56歳の Ruslan Kuchmenov 氏が旧ソ連時代のペダルカーを探し出して美しくレストアしかつての栄光を取り戻しています。
子供向けのペダルカーが初めて作られたのは1880年代頃。1900年代に入るアメリカ、イギリス、フランスなどで人気を呼んでいました。それから少し遅れて旧ソ連にも広がり、多くの子供用ペダルカーは車工場に専用のセクションが設けられ製造されていました。
● ペダルカー1
1.

2.

3.

4.

● ペダルカー2
5.

6.

7.

8.

● ペダルカー3
9.

10.

11.

● ペダルカー4
12.

13.

14.

● ペダルカー5
15.

16.

17.

18.

19.

20.

● ペダルカー6
21.

22.

23.

● ペダルカー7
24.

25.

26.

27.

● ペダルカー8
28.

29.

30.

当時のデザインそのままを再現した独特のフォルムが素敵なビンテージ・ペダルカー。これもはもう非常に貴重で素敵な自動車です。
ちなみみ旧ソ連時代に製造された自動車のビンテージポスターです。この独特な雰囲気たまりません……
独特の雰囲気がたまらない、旧ソ連製自動車のビンテージポスターいろいろ

関連記事
20年以上前の宇宙船やロケットが今もそのまま残る幻の旧ソ連・有人ロケット計画「ブラン計画」の廃墟写真 - DNA
ロシアの「走り屋」たちが手作りした改造車のビジュアルはかなりすごい - DNA
沼地、砂地、雪原、氷上、更には水の上までも走破するロシア製ATV「Sherp」 - DNA
「東側×レトロ」な組み合わせがたまらない、1960〜70年代のソ連製自動車いろいろ - DNA
ロシアの自動車が積んでいる「標準装備」が凄すぎる動画 - DNA
[閲覧注意] 夥しい数の蚊・蚊・蚊……ロシアでは絶対に車の窓を開けっ放しで夜釣りに行ってはいけない - DNA












