科学と技術

そこらへんにある物で綿菓子マシーンを自作する方法を教えてくれる動画


たくさん食べたくても、意外と買うのが難しいのが綿菓子。自分で作ろうとしても機械が必要で大変なのですが、こちらの方法ならそこらにあるものを組み合わせるだけで綿菓子を思う存分作れます。

まずビンのフタに細かく穴をあけていきましょう。

適当な木の棒にナットを介してとりつけます。

箱の中に缶を立て、その上に木の棒が真っ直ぐ立つよう針金で支えをします。

砂糖と水を3:1で混合

ドロドロになるまで熱しましょう。

そしたらフタにこれをそそぎ……

木の棒を回転させると、遠心力によって穴から細い砂糖の糸、つまり綿菓子が出てくるのです。

できあがり。

溶けた砂糖を使うので作業の危険度も少なめ。動画はこちらから。
Cotton Candy without a Machine! Everybody Can Do – YouTube

より本式というか夜店の本格的な機械に近いものはこちら。炙るための熱源と高速回転できる機械が必要ですが、それさえ用意できればこちらも簡単です。
【 綿菓子機 】 完成!!飴でワタアメ!! (100均素材) 【 自作 】 DIY – Handmade Cotton candy machine – YouTube

世の中には色々なものを手作りする人がいるものですね……コストがどうこう、ではなく工作は楽しい遊びです。
大量にコインを扱う人必見の段ボール製「コインソーター」を手作りする動画 – DNA

関連記事

M&Mチョコレートを自動的に色分けする自作マシンの動画 - DNA

乱用注意「レッドブル」を自作する動画「DIY Red Bull」 - DNA

見た目もスペックも脅威的な90テラバイトの自作外付けハードディスクアレイ - DNA

150ドルで自作するオープンソース版ヘッドマウント3Dディスプレイ「OpenVR」 - DNA

大量にコインを扱う人必見の段ボール製「コインソーター」を手作りする動画 - DNA

本を断裁することなくスキャンできる1万6千円のブックスキャナ「Book Saver」 - DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧