アートとデザイン

わざと盗ませたスマートフォンから動画や位置情報を記録させて作られた短編映画「Find my Phone」


盗まれたスマートフォンはどこに向かうのか?いったいどんな人が盗むのか?そんな問いから生まれたのが短編映画「Find my Phone」。スパイウェアを仕込んだスマートフォンをわざと盗ませ犯人の人となりを知ろうという映画ですが……果たしてスマホに記録されたデータだけで、使用している人を理解することはできるのでしょうか?

オランダではスマートフォンを盗まれたという報告が週に300件ほどあるそうです。映像制作者であるAnthony van der Meerもその中の一人。iPhoneをうっかり盗まれてしまった彼は、その中に蓄えられた個人情報が全て見られてしまうという事実に気づき、逆に「スマホを使用している人のことを、スマホに蓄えられるデータだけで知ることはできるだろうか?」という疑問に至りました。そこで制作されたのが「Find my Phone」です。

動画はこちらから。
Short Film: Find my Phone – Subtitled – YouTube

スマートフォンが盗まれた後のデータを追跡すると、新しい持ち主は男性。フランスとオランダを車で行き来し、時に人権団体の事務所を訪れたりします。時折成人向けのサービスに電話をかけたり、ホームレスシェルターや友人の家を転々としているところを見ると、孤独で寂しく、優しい性格のよう。最後に製作者は位置情報を元に彼に会いにいくわけですが……

こうしたスパイウェアはもはや決して珍しいものではありませんし、中には昔問題になった「カレログ」のように、その人の人格を探ることをはっきりと目的にうたうものもあります。しかし、こうしたデータだけでその人のことを語ることは本当にできるのかどうか……「Find my Phone」の結末はちょっとビターです。
恋人の行動を24時間365日いつでも監視できるAndroidアプリ「カレログ」 – DNA

関連記事

ロールスロイスの「ボンネットに付いているあの像」を盗むことはできない - DNA

その数600回以上、ご近所から物を盗みまくっていた窃盗猫の動画 - DNA

とんでもない筋力と技を持つ女性万引犯の盗みの瞬間を捉えた動画 - DNA

難攻不落のSIMカードの一部にとうとう脆弱性が発見される、遠隔操作される恐れ - DNA

ノートパソコンの内蔵カメラで泥棒の顔を撮影・自動で持ち主に送信する罠ソフトが大活躍 - DNA

盗みをはたらく瞬間を撮られてしまった猫たちの写真15枚 - DNA

海外であなたを待ちかまえている驚くべき詐欺の手法40選 - DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧