日本の特撮作品に登場するキャラをビンテージ・マッチ箱ラベル風に描いたイラスト集「Matchbox Art」
日本の特撮作品に登場するキャラクターをビンテージなマッチ箱のラベルのような不思議な魅力のあるタッチで描いたのがこちらのイラスト集「Matchbox Art」。古き日本をイメージした富士山や桜を背景に怪獣やヒーローたちが味わい深く描かれています。
1. アンギラス

2. ガメラ

3. モスラ

4. ゴジラ

5. メカゴジラ

6. キングギドラ

7. 仮面ライダー

8. 芸者の猫

このイラスト集「Matchbox Art」は、米・テキサス州のイラストレータChet Phillips(ChetArt) 氏の作品。その他、怪獣のイラスト集「Land of Kaiju」なども手がけています。
その他海外の神話や伝説に登場するキャラクターも描かれています。
9. クランプス(Krampus)
参照:悪魔のような姿をしたサンタクロースの従者「クランプス」が描かれたビンテージ・クリスマスカードいろいろ

10. クトゥルフ(Cthulhu)

11. ペガサス

12. エイリアン

またこれら Phillips 氏のイラストは Etsy にて販売中です。
Etsy の Matchbox Art を見る by ChetArt
ちなみに大正・昭和前期の日本のマッチ箱のラベルはこんな感じでした。非常に魅力的なデザインのものばかりです。
大正・昭和前期の非常にデザイン性の高い日本の「マッチ箱ラベル」コレクション40選

そして50〜60年代のロシア・東欧のマッチ箱アートはこちら。日本とはまた違った感じ雰囲気がありますね。
50〜60年代のロシア・東ヨーロッパ諸国のマッチ箱ラベル・コレクション「matchbox labels」

関連記事
日本の2大アート「ゲーム」と「浮世絵」をマッシュアップした力作「Ukiyo-e Heroes」 - DNA
空想科学イラストの旗手、小松崎茂のボックスアート作品いろいろ - DNA
江戸時代と現代日本のポップカルチャーが見事に融合した浮世絵風キャラクターの絵画シリーズ - DNA
かなりネコだらけ 江戸時代の浮世絵師「歌川国芳」が描いた人情味あふれる団扇絵いろいろ - DNA
中国人アーティストが描く浮世絵調イラストがビビットでダイナミック - DNA
名刺が登場する前に存在した「トレードカード」の洗練されたデザインいろいろ - DNA












