F1ドライバーは複雑なスイッチのついたハンドルをどのように操作しているのか?
最先端の技術がてんこ盛りのF1マシンを操作するハンドルには無数のスイッチがついてるのですが、実際のレース中にはどんなタイミングで操作されているのでしょうか。シフトのアップ・ダウンからERS(KERS)やDRSまでがどのように使用されているのかがまるわかりの映像です。
こちらの映像は2013年オーストラリアGP本戦のフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)のハンドルさばきを撮影したもの。ハンドルのスイッチを使った瞬間にその機能名を表示しています。
Annotated wheel adjustments: Alonso onboard start – Australia 2013 on Vimeo
スタートの瞬間からかなり忙しいことがよくわかりますね。まさに極限のスポーツです。
そして、2016年日本GP予選でニコ・ロズベルグ(メルセデス)がポール・ポジションを獲得した時の映像がこちら。KERSからERSへ変更されています。
Annotated wheel adjustments: Pole position lap – Japan 2016 on Vimeo
映像で使用されている専門用語
KERS:運動エネルギー回生システム(Kinetic Energy-Recovery System)。ブレーキ時に発生するエネルギーで加速時にアシストを行うシステム。2009年〜2013年まで使用されていた。
ERS:エネルギー回生システム(Energy-Recovery System)。次世代版KERSで、排熱エネルギーも利用するシステム。2014年〜
DRS:ドラッグリダクションシステム(Drag Reduction System)。空気の抵抗を低減するシステムとして「可変リアウイング」が搭載されている。
BMIG:ビーミグ(Brake Migration)。メルセデスが採用しているERSの一種
複雑にボタンが配置されているF1のハンドルをニコ・ロズベルグが解説しているのがこちらの動画。ちなみにこのハンドルは5万ドルくらいらしいです。
[字幕動画]F1カーのハンドルについている無数のスイッチは何に使うのか?
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
FIFA 17
WRC 6 (PS4) (輸入版)
スティープ (初回限定特典ムーンライトパックDLC 同梱)
T80 Racing Wheel for PlayStation4/PlayStation3/正規代理店保証製品
東亰ザナドゥ eX+
ウイニングイレブン2017
グランツーリスモSPORT リミテッドエディション 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入&【Amazon.co.jp限定オリジナル特典】 (アイテム未定)【2017年発売予定】
F1 2015
関連記事
80年代のすごくデジタルでかっこいい自動車のコックピットの写真いろいろ - DNA
F1マシンに使用される1本のボルトが出来るまでを描いたショートフィルム「The Life of a Bolt」 - DNA
F1マシンの設計者がアフリカ向けに新開発、平箱で輸送し現地で組立てる全地形対応トラック「OX」 - DNA
技術の結晶・F1カーの進化の歴史を1分間にまとめたアニメーション・フィルム「Evolution of the F1 Car」 - DNA
鍛えられたラグビー選手8人ならスクラムでF1カーを止められることが判明 - DNA
60年間戦ってきたフェラーリのF1マシン進化一覧 - DNA