ハロウィンのコスチュームが100年間でどのように変化してきたのかがよく分かる動画
10月31日は子どもから大人まで仮装して楽しむイベントとして日本でもお馴染みとなったハロウィン。本場欧米でも昔から仮装が行われてきたのですが、どのように変化をして今日にまで至ったのかがよくわかる1915年から2015年まで100年間のハロウィンのコスチュームをまとめた映像です。昔と今とではその趣が大きく違ってきています。
1. 1915年
絶対に目を合わせては行けない感じのコスチューム
2. 1925年
3. 1935年
不完全なミッキーマウスが怖いです。参照:[閲覧注意] 1936年頃の若かりしミッキーマウスとミニーマウスが死ぬほど怖い
4. 1945年
キュートな悪魔のコスチューム
5. 1955年
6. 1965年
1965年も悪魔のコスチュームです
7. 1975年
8. 1985年
9. 1995年
90年代になると一気にポップな感じのコスチュームが人気に
10. 2005年
11. 2015年
今年は……こんな感じの仮装が流行るようです
動画はこちらから。
100 Years of Halloween Costumes in 3 Minutes ★ Mode.com – YouTube
「100 Years of Halloween Costumes in 3 Minutes 」は、「Mode」が作成した映像です。
昔のコスチュームを今年のハロウィンに取り入れるのも非常に面白そうですが、小さな子どもにはちょっと刺激が強いかもしれませんね。
ちなみに1915年や1935年のような只々怖いコスチュームだった昔の「ハロウィンのコスプレ」をまとめた写真がこちら。10月31日が怖い火になりそうです。
昔々の本場アメリカの「ハロウィンのコスプレ」はどんな感じだったのか
関連記事
遠い昔のハロウィン・コスプレは想像以上に恐ろしかった - DNA
ホラー映画の伝説的な殺人鬼とメイク前の素顔の俳優たちを比較した写真いろいろ - DNA
「ハロウィン」の季節到来、ハロウィンにまつわるトリビア色々 - DNA
ハロウィンで使うジャック・オー・ランタンを一発で削りだす方法 - DNA
「玄関にハロウィンのカボチャを置いておいたら大変なことになった」という画像が話題に - DNA