[字幕動画]「なぜCGを多用した映画はクソになるのか」を徹底的に解説してくれる動画「Why CG Sucks (Except It Doesn’t)」
映画の内容よりもそのダメさが話題になってしまう作品は結構たくさんありますが、最近よく見られる「ダメになるパターン」がいわゆるCGエフェクトの使いすぎ。最新の技術を投入しているにも関わらず、なぜ使い過ぎるとダメになるのか……豊富な例を紹介しながら解説してくれる動画です。
下の「Select Language」タブから「Japanese」を選択して再生すると字幕が表示されます。動画が表示されていない場合は、何度か「F5」キーを押してページの表示を更新してみてください。
ダメな映画ではダメなCGが目立ってしまうので「CG使いすぎ」と問題になることが多いのですが、CGが目立ってしまうのは実はお話作りがダメだから……よく考えると当然の理由なのですが、こうして例を並べてみると改めてなるほど、という感じです。
CGを使うのに純粋に失敗するとこうなる、という例がこちら。なぜかCGで加工する前の生映像のままTVでドラマが公開されてしまうという事件がありました。燃えてないのに熱がる俳優が実にシュールです。
トルコのテレビ局、CG合成する前のテレビドラマをうっかり放映 – DNA
関連記事
ものすごい作業量を感じさせる「トランスフォーマー/ロストエイジ」のCGメイキング動画 - DNA
「ゼロ・グラビティ」は顔以外ほぼ全部CGだったということが分かるすごいメイキング動画 - DNA
CG全開で製作された映画の撮影現場と実際のシーンを比較した写真いろいろ - DNA
顔の皮膚の伸び縮みとシワによる陰影をリアルタイムで表現する技術のデモ動画 - DNA
CG人間の「不気味の谷」を飛び越える「表情キャプチャー」 - DNA
トルコのテレビ局、CG合成する前のテレビドラマをうっかり放映 - DNA
1963年にベル研究所で作られた世界最初期のCGアニメーションの動画 - DNA