アートとデザイン
1920年代から1930年代に制作された、中国の非常に魅力的なグラフィックデザイン25枚
2012.05.11 23:28 by wakaba
現在の中国(中華人民共和国)がまだ中華民国だった1920年から1930年代に制作されたグラフィックデザインの紹介です。レトロフューチャーなデザイン、モダンなデザイン、何となくノスタルジーを感じるデザインなどとても見応えのある作品です。
1.
2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

文字が漢字なので、何となく読めてしまうのもなかなかおもしろいですね。
ソース:50 Watts
関連記事
大正・昭和前期の非常にデザイン性の高い日本の「マッチ箱ラベル」コレクション40選 - DNA
大正~昭和時代初期にかけて作られたノスタルジックな日本のポスター50枚 - DNA
毛沢東時代の中国で撮影されたレアな復元写真いろいろ - DNA
空想科学イラストの旗手、小松崎茂のボックスアート作品いろいろ - DNA
世界150カ国のビンテージなタバコのパッケージデザイン160選 - DNA
独特のレトロ感と魅力的なデザイン、東欧・ポーランド製のビンテージ石鹸包装紙10枚 - DNA
懐かしさとレトロ感がたまらない、1970〜80年代に活躍したマナーを訴えている東京の地下鉄ポスター27枚 - DNA
もし、Twitter、Google、Facebookが1980年代に登場したら?を細部に至るまで再現した動画 - DNA












