アートとデザイン

世界中の平均的な家族に家の中の物を全て見せてもらうプロジェクト「Material World」


住んでいる国や地域によって習慣や必要とされるものは大きく違ってきます。そんな違いが一目でわかる、世界中の国で平均的な家族の家の中ものを全て見せてもらうプロジェクトが「Material World」。国連や世界銀行の専門家からの助言を得て、各国の平均的な家庭(ロケーション、家、家族構成、年収、職業、宗教など)の基準を決めています。

約20年ほど昔の1990年代初頭に写真家Peter Menzel氏が撮影し、書籍「地球家族―世界30か国のふつうの暮らし」としてまとめたものです。また統計データは2000年代初頭のものとなっています。

1.中国

9人家族のWuさん一家。1番大切なものは、真ん中にあるテレビとのこと。写真には写っていませんが豚も3匹飼っています。

中国のデータ

人口: 1.3 billion
人口密度(Population density): 627 people per sq. km.
出生率(Total fertility rate): 1.7 children per woman
Population doubling time: 67 years
都会と田舎率(Percentage urban/rural): 37% urban, 63% rural
一人あたりのエネルギー使用量(Per capita energy use): 905 kg. oil equivalent
乳児死亡率(Infant mortality): 32 deaths per 1,000 births
平均寿命(Life expectancy): 69 (male), 73 (female)
成人文盲率(Adult illiteracy): 7.9% (male), 22.1% (female)
インターネットユーザ(Internet users): 46 million

2.インド

4人の子供をもつ25歳の母と32歳の父の6人家族。主な財産は、壊れた自転車、ヒンズー教の神々が描かれた絵画、お米3袋となっています。

インドのデータ

人口(Population): 1.0 billion
人口密度(Population density): 318 people per sq. km.
出生率(Total fertility rate): 3.0 children per woman
Population doubling time: 36 years
都会と田舎率(Percentage urban/rural): 28% urban, 72% rural
一人あたりのエネルギー使用量(Per capita energy use): 494 kg. oil equivalent
乳児死亡率(Infant mortality): 66 deaths per 1,000 births
平均寿命(Life expectancy): 62 (male), 64 (female)
成人文盲率(Adult illiteracy): 32% (male), 55% (female)
インターネットユーザ(Internet users): 7 million

3.東京

幼稚園児と9歳の二人姉妹と両親の4人家族。かなり多くのものがあるためか、将来の夢は、もっと収納スペースのある大きな家に住みたいとのこと。先日、1週間で食べる食料とその家族を比較した写真で紹介した東京都小平市のUkita家の人々の昔の写真と思われます。

日本のデータ

人口(Population): 128 million
人口密度(Population density): 336 people per sq. km.
出生率(Total fertility rate): 1.3 children per woman
Population doubling time: 289 years
都会と田舎率(Percentage urban/rural): 79% urban, 21% rural
一人あたりのエネルギー使用量(Per capita energy use): 4,316 kg. oil equivalent
乳児死亡率(Infant mortality): 3 deaths per 1,000 births
平均寿命(Life expectancy): 78 (male), 85 (female)
成人文盲率(Adult illiteracy): 1% (male), 1% (female)
インターネットユーザ(Internet users): 56 million

4.マリ

西アフリカでは普通の風習である一夫多妻制。Natomo一家も例にもれず、39歳の夫に26歳と28歳の2人の妻がおり、子供は8人といった家族構成になっています。今後さらに妻の数は増える可能性が高いとのこと。家の作りは同じマリの都市「トンブクトゥ」に似ている感じになっています。

マリのデータ

人口(Population): 12 million
人口密度(Population density): 9.1 people per sq. km.
出生率(Total fertility rate): 7.0 children per woman
Population doubling time: 23 years
都会と田舎率(Percentage urban/rural): 26% urban, 64% rural
一人あたりのエネルギー使用量(Per capita energy use): 22 kg. oil equivalent
乳児死亡率(Infant mortality): 118.7 deaths per 1,000 births
平均寿命(Life expectancy): 48 (male), 49 (female)
成人文盲率(Adult illiteracy): 64% (male), 84% (female)
インターネットユーザ(Internet users): 30,000

5.テキサス(アメリカ)

ヒューストンの郊外に住む4人家族のSkeen家。とても豊かな生活のようですが、とても敬虔なバプテスト派のようです。

アメリカのデータ

人口(Population): 292 million
人口密度(Population density): 29 people per sq. km.
出生率(Total fertility rate): 2.0 children per woman
Population doubling time: 116 years
都会と田舎率(Percentage urban/rural): 78% urban, 22% rural
一人あたりのエネルギー使用量(Per capita energy use): 8,148 kg. oil equivalent
乳児死亡率(Infant mortality): 6.7 deaths per 1,000 births
平均寿命(Life expectancy): 74 (male), 80 (female)
成人文盲率(Adult illiteracy): 3% (male), 3% (female)
インターネットユーザ(Internet users): 165 million

6.ブータン

世界で唯一のチベット仏教を国教とするブータン。着用が義務付けられているブータンの男性用の民族衣装「」を見にまとっています。

7.メキシコ

とても素敵な満面の笑顔のメキシコの家族。

8.西サモア(現サモア独立国)

大家族といろいろな家畜が印象的なサモアの家族。ベットには蚊帳が取り付けられています。

9.ロシア

ものすごく寒そうなところに住むロシアの家族。視覚的に暖かくするためか、家具や絨毯などは暖色系のものが多いような気がします。

10.南アフリカ

庭の高い柵が特徴的な南アフリカの黒人の家族。

11.クウェート

圧倒的な産油国パワーを感じるクウェートの家族。広大な敷地に高級そうな車4台。

12.モンゴル

家は遊牧民族が使用している長距離移動を簡単にできる組み立て式住居「ゲル 」 。

13.アイスランド

目の前が港になっているアイスランドの家族。海と馬と雪の牧歌的な雰囲気がいい感じです。

ソース:Flavorwire » Photos From Around the World of Families and Their Possessions

NOVA | World in the Balance | Material World | PBS

地球家族―世界30か国のふつうの暮らし
マテリアルワールドプロジェクト ピーター・メンツェル
TOTO出版
売り上げランキング: 13681

関連記事

世界25の国や地域の1週間で食べる食料とその家族を比較した写真 - DNA

献立や盛り付け方など国によって違いがよくわかる世界20カ国の学校給食一覧 - DNA

世界各国の名前の由来がぎっしり詰まった世界地図 - DNA

過去約100年の間に世界中で発生した巨大な地震10選 - DNA

自分の土地を持たず今も世界中をさまよい続ける「ジプシー」たちの写真20枚 - DNA

世界各国どんな国でも何かしらの世界一ということがよくわかる世界地図「International Number Ones」 - DNA

「もし世界が100人の村だったら」をかわいいイラストで表わしたインフォグラフィクス - DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧