巨大な船の船長が日々目にしている素晴らしい景色の写真35枚
もし巨大な船の船長になって、ブリッジから目の前に広がる風景を眺めてみたら……そんな子供の頃に描いた夢のような景色の画像です。人間が知っている地球って、ほんのちっぽけなものだったんだなぁ……ということがわかります。
空から雲が襲ってきそうな雰囲気
並んでいるタンカー。船に乗っていないと見ることのできない景色です。


夏を感ぜさせる雲



橋の下を通る直前

嵐は本当に怖そうです

広い空

霧がって視界が悪くなっています


海と空の堺がわからない

雲の上を航行している感じです

雲に隠れた太陽が幻想的な雰囲気を出しています

港の様子

恐ろしいくらいの稲妻

いっぱいに積み込まれたコンテナ

広い海

稲妻と街の明かり

船が大きのか、それとも水路が狭いのか。ギリギリな感じがします。

たくさんのコンテナ

夜ののコンビナートが綺麗にライトアップされています

嵐の予感

船が通れるように橋も高くなっています

幻想的な景色

船の往来


夜の港はこんな感じ








大型船の船長というと、やはりヒゲをはやしてパイプを握り、あの独特の船長帽をかぶっている姿を想像してしまいます。
ソース:The Best View at Work | Barnorama
関連記事
海上保安庁巡視船「まつしま」が東北大震災で発生した津波を乗り越えている一部始終の動画 - DNA
船や飛行機、家など超巨大なものを運んでいる写真いろいろ - DNA
なぜこんなに多発する?船をクレーンで吊った時に起こる事故3パターン - DNA
19世紀末の北欧の古い町並みやフィヨルドの風景を収めた貴重なカラー写真 - DNA
北極や南極など極地の信じられないほど美しい氷山や氷河の写真いろいろ - DNA
昔の日本の人々や風俗、伝統、景色をそのまま見ることができる数々の写真 - DNA
びしっ!とキレイに分かれているアメリカ・メキシコ国境の写真25枚 - DNA
驚異的な光景で人を圧倒するフィヨルドの崖「プレーケストーレン」 - DNA
白い壁と青い屋根と碧い海、エーゲ海に浮かぶサントリーニ島やミコノス島の美麗な風景写真いろいろ - DNA











