世界初の科学動物園「ロンドン動物園」の貴重な白黒写真いろいろ
科学的研究のため1829年に開設され、1847年に一般公開された大変歴史のあるロンドン動物園のとても古く貴重な動物や実験など園内の写真です。また、「ハリー・ポッターと賢者の石」など多くの映画撮影場所としても使われています。
パンダはゴールキーパーがお似合いです
素晴らしい跳躍力です

ライオンに音楽を聞かせる実験でしょうか

ハシビロコウにエサを与えているところ

ペンギンの行進


水浴び中のペンギン

頭をかかえるチンパンジー

ゾウ

ゾウの背中をブラッシング中

大捕物

キリンの食事風景

キリンとかなりディープなキスをしている紳士

日光浴中のワニ

小さなワニでも鋭い歯を持っています

美女とライオン

見つめ合うサイ

リクガメの甲羅を磨いているところ

ソース:Funny Vintage Photos from London Zoo | Looney Palace
関連記事:
[閲覧注意]あまりの寒さに生きていた時そのままの状態で凍りついてしまった野生動物の写真いろいろ – DNA
ディズニー映画のワンシーンとリアルな野生動物の世界を比較した画像 – DNA
[閲覧注意]犬の頭脳に機械の体……ソ連が開発していた謎の「バイオロイド」の資料 – DNA
高画質なHDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)加工された動物の写真 – DNA
まさに雌雄を決する戦い! 野生動物のオス同士の決闘写真 – DNA
がんばって泳ぐ姿がなかなか可愛い動物の子どもたちの画像 – DNA
[閲覧注意]道路でひかれた動物をモデルにした不気味なぬいぐるみ「Roadkill Toys」 – DNA
ほぼ忍者、ヒマラヤに住むヤギが空を飛ぶように山を駆け抜ける動画 – DNA
ぬいぐるみよりぬいぐるみっぽい、ギュッとしてしまいたくなる白クマの赤ちゃんの写真7枚 – DNA
[閲覧注意]ゾウがありえない方法でありえないものを食べている動画 – DNA











