科学と技術

思わず「それ役に立たないよね……」と言ってしまいそうな20世紀初めごろの珍発明11個


人間、できることが増えると調子に乗ってしまうのでしょうか。大きな科学的発見が相次いだ20世紀初めごろに考案された「目の付け所はいいんだけどね……」という発明品です。その昔、人間には大きな夢があったのだということが実感できるものばかりです。

バキュームクリーナー付きピアノ


1917年の発明。ピアノ演奏の時のペダルの動きでポンプを動かし、床のゴミを吸い取るのがこのバキュームクリーナーつきピアノ。「足踏みオルガンじゃないの?」と思いましたが、掃除をしている時に音が出せないという欠点が生まれるので「ピアノ」で正解です。

床がきれいなときはピアノ本体の掃除も行えますが、ペダルの少ない曲だとろくにゴミが吸えないことと、そもそも移動できない掃除機にそれほど価値がないことから普及はしなかったようです。

アラレ避けキャノン


1900年ごろ、西ヨーロッパを中心になんと1万本以上も設置されたという「アラレ避けキャノン」。キャノンといっても弾を撃ち出すわけではなく、アセチレンガスを爆発させてできた衝撃波をラッパ状の管で上空に打ち出し、大気の状態を変化させるというコンセプトでした。いわば気象兵器ですね。オーストリア・イタリアの学者の調査によって「まったく効果なし」と判断されお蔵入り。

電気式キノコ育成装置


A.G. ハプフェルによる発明。ボイラーからの蒸気、雷によって発生するオゾン、そして「ジャズのドラム音」によってキノコの成長を早めることができるという脅威の理論に基づく装置でした。特にドラム音が大切だったそうですが、そのメカニズムは現在に至るも不明です。

馬以外の動物で動かす馬車


犬、ワニ、ダチョウ、ヤギ、ラクダなど馬以外の動物を用いた馬車。犬ぞりのように一部実用化されているものもあります。「子ども用」とされていますが、荷物をひかせるにはいい感じだったのかもしれませn。

農作業用機械いろいろ


左図の芝刈り機は成功した発明ですね。風車はトウモロコシを挽く臼をまわすためのもの。自転車はバターのかくはん用に改造されたものです。風車は地下水をくみ上げるためのものをよく見かけますが、自転車は生き残ることができなかったようです。1回に作れるバターの量がちょっと少なすぎますね。

飛行船病院


船体の一番上の部分を日光浴しほうだいのサナトリウムにするというアイディアでした。補給は飛行機とドッキングすることで行います。現代でもお金持ち向けの豪華客船として使えそう。上空では地上よりも宇宙からの放射線が強くなるため、あまり長時間の滞在はできないという長期療養施設としては致命的な欠陥があります。

半自動スーパーマーケット


自分が棚まで歩いていくのではなく、棚のほうがやってきてくれるスーパーマーケット。日本でいうところの廻り寿司のような感じですね。棚は1周約8分で一巡りするので、かなり効率よく買い物ができそうですが、やっぱり実現はしなかったようです。

無人戦車


動きを記録したフォノグラフ、要するにレコード盤を読み取ることで、無人で戦うことができる戦車というものがフランスの技術者によって提案されました。荒れたデコボコ道を走りながら針でレコードを読むことができるのか、といった技術的問題やそもそも敵が想定外の動きをとったらどうするのか、という根本的なところに欠陥があるため実際には作られなかったようです。以降、現在に至るまで無人戦車はいまだ実用化されていません。無人攻撃機はあるんですけれどもね。

水上スキー


風力を利用した水上スキーが考案されたことがありますが、誰かが「ボートに引っ張ってもらえばいいんじゃないかな?」と思いついたため、歴史の闇に消えました。

ミシンつき自転車


考案した本人は実用する気満点だったと思われますが、現代の目からすると芸術作品としか思えない発明です。

ワンワンモービル


犬が前に走ろうとするエネルギーを利用し、移動しながら散歩も兼ねられる素敵な発明になる予定でした。普通、犬は車に乗せられたらじっとしていると思うのですが、いったいどのようにして走らせるつもりだったのか不思議です。

ソース:Archive Gallery: PopSci’s Most Impractical Inventions | Popular Science

関連記事

アナログ全盛期、70年代はいったいどのようにして新聞を作っていたのか? – DNA

現在ではあまり見ることのできない、70~80年代の最先端ファッション – DNA

あなたのiPhoneをバブリーな80年代仕様にしてしまうケース「80s Retro iPhone Case」 – DNA

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のタイムマシン「デロリアン」のモデルカー型外付けハードディスクが登場 – DNA

難病をおしてオープンソースコミュニティに貢献し続けた男に絶賛の声 – DNA

「LA Auto Show 2010」で発表された各自動車メーカーのありえないくらい未来志向のコンセプトカーいろいろ – DNA

iPhone→iPadへの進化から、Apple製品の未来を大胆予想するとこうなる – DNA

ものすごい正確さで未来を描いた1993年のTVコマーシャル「You Will」に登場した20個の技術 – DNA

過去と未来の融合、クラシックレーサーを電動バイクにコンバートした「Volta」 – DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧