科学と技術

世界中の科学者どうしのつながりを可視化した世界地図サイト「collabo.olihb.com」


世界中の研究機関どうしが日々コラボレーションを行っていますが、そのうち2005年から2009年にかけての共同研究を可視化した世界地図の紹介です。学問に国境はないといいますが、本当にあらゆる国どうしで研究が行われているのがわかります。


作成者は学術論文の統計調査コンサルティングを行っているScience-Metrix社のOlivier H. Beauchesne氏。

エルゼビア社やトムソン・ロイター社のもつ学術論文データベースの著者欄や参考文献欄の記述をもとに、共同研究や共著を行った研究者を抽出、所在都市のペアを作ります。例えばUCLAと東京大学の共同研究論文だと、ロサンゼルスと東京が線で結ばれます。このような手順で膨大な量の線を引いていき、最後に世界地図に乗せて完成。

リンク先のサイトでは自由にズームしたり移動したりすることが可能です。
collabo.olihb.com

アメリカ、ヨーロッパと並んで日本に線が集中しているのが嬉しいところ。経済力では中国に追いつかれつつありますが、学術分野では負けたくないところです。

ちなみに、FacebookのインターンPaul Butler氏が作成した「Facebookユーザのつながりを可視化した画像」に影響を受けたとのこと。画像をクリックすると、巨大な画像を見ることができます。
Visualizing Friendships | Facebook

ソース:Map of scientific collaboration between researchers | Stuff I made

関連記事

ミクロの世界から宇宙の限界まで、あらゆるサイズのものを比べられるFlash「The Scale of the Universe」 – DNA

複雑に絡み合うコード……プログラムの進化を視覚化すると大変なことに – DNA

SSH接続でよく使われる「ユーザー名」と「パスワード」を収集し、1時間ごとにタグクラウドにして公開しているサイト – DNA

1960年代の最先端「ベル研究所」のSF映画のような内部写真いろいろ – DNA

「月間アクティブユーザー数は1億人」BitTorrentが考える新しい著作権の形とは – DNA

「本当に人気のあるプログラミング言語」ランキングを計測する方法と結果 – DNA

ロンドンで発生したすべての殺人事件をGoogleマップ上にプロットする「MurderMap」 – DNA

世界各国のインターネット回線はどれくらいの速度が出るのか比較したグラフ – DNA

各国政府からGoogleへの削除依頼をまとめたサイト「Transparency Report」 – DNA

Facebookのデータ10000件から明らかになった「恋人達の別れの季節」5つ – DNA

Webデザイナー vs Webプログラマーの仁義無き比較イラスト – DNA

Facebookの世界中に点在するオフィスや巨大なデータセンタの写真 – DNA

[閲覧注意]Facebookのトップ画面に「あるメッセージ」が隠されていたことが判明 – DNA

世界最強のアメリカ軍が考える「ソーシャルメディアとのつきあい方」 – DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧