日本ではほぼ手に入らない戦車・装甲車でも、海外では結構カジュアルに入手できてしまうよう。なのでこうした体験サービスはたくさんあり、こちらの「DriveTanks.com」でも射撃や操縦が思いっきり楽しめます。
日本ではほぼ手に入らない戦車・装甲車でも、海外では結構カジュアルに入手できてしまうよう。なのでこうした体験サービスはたくさんあり、こちらの「DriveTanks.com」でも射撃や操縦が思いっきり楽しめます。
「Pursuit (4K) 」を製作したのは米・アリゾナ州在住の写真家&ストームチェイサー の Mike Olbinski 氏。スーパーセルやトルネードを追い求め、アメリカ10州を27日かけ4万5000kmを移動して撮影したもの。日本ではちょっとありえない別次元の迫力があります。
ハードロック、ヘヴィメタル、デスメタル……あたりのジャンル分けについては色々な意見があり、ときにものすごい論争になってしまったりしますが、それはさておきヨーロッパではどの辺りに「メタル」なバンドがたくさんあるのでしょうか。人口100万人辺りのメタルバンド数をプロットした地図がなかなか興味深いことになっています。
護身用のハンドガンはサイズにものすごく制限があるにも関わらず、最大の火力と操作性を発揮できなければいけません。ならば大型のハンドガンを折りたたむことができれば、使い勝手を変えずに射撃することができるのではないか……そんな冗談のようなアイディアが実現してしまいました。
猫、犬、ウサギ、ハムスター、リスなど全く違う種類の動物なのに奇跡的にそっくりな姿をしている2匹を一緒に撮影した写真がこちら。まるで兄弟や姉妹にも思えてくるほど……見れば見るほど似てくるという不思議でかわいい組み合わせです。
ソニーがフルサイズ・ミラーレスカメラ「α7S II」が宇宙から撮影した日本列島の4K映像を公式Youtubeチャンネルで公開中。宇宙ステーション船外に設置された民生用カメラでの4K撮影は世界初とのこと。昼間の日本だけではなく真夜中の日本も圧倒的高画質で撮影されています。
落下した際の最後の頼みの綱である耐衝撃パッド、その実力については実際に試してみることがなかなか難しいのですが、こちらのケースはなかなかショッキング。18階から落下しても、命が助かってしまう……という驚くべき性能を見せてくれます。
30年代のフラットヘッド、40年代のナックルヘッド、60年代のパンヘッド。この3種類のエンジンを積んだハーレーダビッドソンの部品がどかっと瓶の中に入っているドライ・ジン「The Archaeologist」が発売。真のハーレー乗りならぜひ棚の一番前に並べてみたい……そんな所有欲を駆り立てるマニアックな一品です。
中型のクジラはブリーチングと呼ばれる大ジャンプを行うことがあります。大人のクジラともなると体重は数十トン。そんな地上では見ることができない超巨大な体が勢い余って海から体全体が飛び出るほどの大ジャンプをキメている超貴重な瞬間です。
着用するだけで筋力を倍増させるスキンスーツはヒーローの必須アイテム。こんな夢のようなデバイスが、アメリカ国防総省の研究機関DARPAで開発されています。
ライトセーバーを持ったジェダイの騎士と命知らずの中世の兵士たちが戦うとどんな結果になってしまうのでしょうか。そんな疑問を大規模戦闘シミュレータを使って実際にやってみたのがこちらの映像です。
銃社会アメリカといえども、フルオートで連射可能な「機関銃」を一般市民が入手するには複雑な手続きと高額な費用が必要になります。そんなわけで規制にかからないように擬似的に連射を可能にする「脱法フルオート」グッズはかなりアツい市場なのですが、そんなホットマーケットにまた一つ、イイワケできなさそうなデバイスが登場です。
オンラインゲームの世界の中に隠された「宝」を探す冒険の旅を描く「Ready Player One(原作:「ゲームウォーズ」)」題材が題材なので、他のコミックやゲーム、映画からの「ゲスト」が大量に出てきます。
アイコンをクリックして操作するGUI式のオペレーティングシステムは、当初ごく当たり前の操作をしているだけでも楽しいものでした。あの感動を再現してくれるのがこちらの不思議なRPG「Kingsway」です。
まるで細い針金のように曲がってしまっている線路の上を貨物列車が何事もなく通過している映像がこちら。車だと車高が高いSUV仕様でないと行けないレベル……何とも奇妙な光景です。
Windowsにはたくさんの無料ソフトが標準でインストールされていますが、中でもお絵かきソフト「MSペイント」は多くの人が一度が使ったことがあるお役立ちソフト。しかしいよいよその歴史に終止符がうたれます。