映画などのジャングルシーンで聞こえてくる人の笑い声のようなちょっと不気味な鳥の声の正体はオーストラリアに生息するワライカワセミ。本気でワライカワセミがさえずる瞬間を間近で撮影したのがこちらの映像です。
映画などのジャングルシーンで聞こえてくる人の笑い声のようなちょっと不気味な鳥の声の正体はオーストラリアに生息するワライカワセミ。本気でワライカワセミがさえずる瞬間を間近で撮影したのがこちらの映像です。
米・バージニア州のアーリントン国立墓地は陸軍第3歩兵連隊によって警護が行われおり30分〜1時間毎(季節による)に「衛兵交代式」が行われています。儀式中の非常に細かく複雑なルーティンを正確に行う衛兵に効果音を入れた映像がこちらです。それにしてもライフル(M14)のチェックってとんでもなく複雑なようです。
チェコの自動車メーカ「タトラ」が製作した全輪駆動トラック「Tactic 810」のプロトタイプが勾配55度の坂を登り世界記録を達成した瞬間の映像がこちら。坂というよりもほぼ壁を登っているようです。
大きなベッドにゆったりと横たわるダックスフント。そしてその隣には小さなベッドに何とか収まろうと何度もトライし続ける大きな体のゴールデンレトリバー……なかなかシュールな一コマです。
世界一と言われるスウェーデンのボルボ・トラック社の緊急ブレーキシステムとドライバーの素早い判断で、見通しの悪い道に飛び出してしまった子どもとの事故を回避している瞬間が撮影された映像がこちら。実際に危機を回避している映像をみると最先端の自動ブレーキの凄さや重要性がよくわかります。
走行中のニューヨーク地下鉄の車両内に突如元気に走り回る野生のドブネズミが現れた瞬間の映像がこちら。乗客たちは悲鳴をあげる人や椅子の上に逃げる人などパニック状態に陥ってしまっていますが、アトラクションを楽しんでいるような感じも……
2017年11月16日に公開された2代目となる新型「テスラ・ロードスター(Tesla Roadster)」。テスラ社が「世界最速の市販車」と豪語するほど、とんでもなくハイスペックなモンスター・マシンに仕上がっているようです。
不気味なくらい人間的な動きをするボストン・ダイナミクス社の人型ロボット「アトラス(Atlas)」が遂にバク宙(後方宙返り)に成功した模様。その華麗に宙を舞う瞬間を撮影した映像が公開されています。
湖を覆い尽くすようなハクガンの大群がお互いにシンクロして誰ともぶつかることなく一斉に飛び立つ様はまさに圧巻の一言。まるで何か巨大な生物かのように1つの塊となって大空を羽ばたいていきます。
1972年に発売開始され現在は10代目まで進化したホンダを象徴する名車「シビック」シリーズ。日本では2010年から販売中止となっていたのですが2017年に復活しています。そんなホンダ車の中で最も長い歴史をもつ「ホンダ・シビック ハッチバック」の歴史をアニメーションでまとめたのがこちらの映像です。
世界最大のハチ、オオベッコウバチ(ドクグモオオカリバチ)が巨大なタランチュラを狩るその瞬間を捉えた映像がこちら。1対1でも全く臆することなく冷静沈着に仕留めていくハチの姿はまさに職人のようです。
フランス・パリのルーヴル美術館に展示されているレオナルド・ダ・ヴィンチ作「モナ・リザ」は、毎年600万人以上が訪れる世界一有名な美術品。そのため「モナ・リザ」の前は写真を撮影するたくさんの人々……そしてSNSにはその時に撮影された写真で溢れています。
室内で栽培している大麻(マリファナ)をベランダで日光浴をさせていたところ2匹の猫が大麻の葉っぱを食べてしまった模様……なかなかの暴れっぷりです。
じわりじわりと迫り来る溶岩を撮影中に運悪く溶岩に飲み込まれてしまったGoPro。しかし奇跡的に無事だったSDカード……そこに残されていた映像がこちらです。
溝が消えツルツルになってしまったフォークリフトのタイヤを見事な技で復活させているタイヤ修理職人さんの映像です。もちろん作業は全て手作業です。
生後8週間のボーダーコリーの赤ちゃん15匹が一斉に襲いかかられ顔から足まで全身もみくちゃにされている男性。これはちょっと、いや相当羨ましいぞ。