アメリカ軍によるイラクでの民間人誤射事件や、アメリカの外交公電の内容など、各国政府にとって色々と不都合な事実をすっぱ抜いてきたウィキリークスが、今度はアメリカの諜報機関NSAによる日本へのスパイ行為の記録らしきものを公開しています。
アメリカ軍によるイラクでの民間人誤射事件や、アメリカの外交公電の内容など、各国政府にとって色々と不都合な事実をすっぱ抜いてきたウィキリークスが、今度はアメリカの諜報機関NSAによる日本へのスパイ行為の記録らしきものを公開しています。
犬はご主人様と泳ぎが大好き。そんなわけで飼い主と一緒に泳ぐとなるともう大騒ぎになるわけですが、こうして12匹のゴールデンレトリバーが飼い主を追いかけているところはなんとなくホラー映画な雰囲気です。
うろこのような硬い板で全身を覆ったアルマジロ。その名はスペイン語で「武装したもの」を意味する armado に由来しますが、実際にものすごく高い防弾能力を発揮することが明らかになりました。
立派な業績を上げてきたはずの学者や職業人が、なぜかころっとウソ知識に引っかかってしまう……インターネットの普及によって、こういう光景をたくさん見るようになったわけですが、いったいなぜこのようなことが起こってしまうのでしょうか。
レーザー銃は音もせず反動ほぼゼロ、と火薬を使う従来の銃に比べてもいいところが多い武器。最近はいろいろなモジュールを組み合わせて手作りしてしまう人も多く、なかにはこんなマッシヴなDIYレーザーガンを公開している人もいます。
今から40年近く前の1977年、2機の無人惑星探査機ボイジャー1号・2号が飛び立ちました。太陽系外の諸惑星、そして地球外生命体を探索するという壮大な目的を持った同機には地球上の様々な音を収録した「ゴールデンレコード」が搭載されていましたが、この内容がWebサービス「Soundcloud」で公開されました。
2014年頃から南アフリカ方面のサファリでは、なぜかジャコウネコ科のジェネットがサイや水牛の背中に乗って移動するという大変奇妙な光景が見られるようになりました。こちらの動画は、その様子が初めて映像に捉えられた非常に貴重なものです。
世界で最も装備が充実したアメリカ軍の夜戦能力は非常に高く、もはや昼夜の差はほとんどありません。いくつか残った欠点も色々な方法で解決が進んでおり、まさに時と場所を選ばず戦争を遂行することができるようになっています。
バンドのリズムを司るドラマーには、当然ものすごいリズム感が備わっているはずですが、それでは同じようにリズムが大事とされる「スピードバッグ」を叩くとどうなるのでしょうか?
複雑な機械の中身を肉眼で見るには、無数の部品をうまくカットしたり削ったりしなければなりません。しかしCG技術の発展によって、超複雑といえるエンジンのカッタウェイ・アニメーションも自由自在に作ることができるようになりました。まるで溶けていくかのように滑らかに中身が見えてくる様子は、実にシュールです。
ネコにどれくらい言葉が通じるのかはよく分からないのですが、「幸せならニャーと鳴こう」と歌う飼い主に「ニャー」と的確な反応を返すこちらのネコを見ると、案外通じているのかもしれないな……と思える動画です。
広い歩道をブロックで埋め尽くしていくのは結構な重労働、しかしこちらの男は超高速テクニックによってどんどんブロックを並べていきます。
ペイントボールやプラスチック弾を使って撃ちあいをするサバイバルゲームは時たま「バラマキ」合戦になってしまうことがあります。しかしこちらの「Archery Tag」で使われるのは人間の力で弾を飛ばす「弓」。大昔の戦争の雰囲気をタップリと楽しめます。
1つだけ当たりを入れたキャップをシャッフルして、どこに当たりが動いたか当てるゲームは、人間でも間違えてしまうことがありますが、こちらのネコは惑わされることなく一発で見つけ出します。
ネコにコスチュームを着せたり、かぶりものをしてもらったりして仮装させるのはよくあることですが、アメリカのネコ好きインターネットユーザー達の間では、ネコの抜け毛のカツラを猫に乗せて大富豪ドナルド・トランプ風にする謎の遊びが行われているということです。
フランスと並んで世界のファッション文化をリードする国、イタリアの女性達の装いの移り変わりは、そのままファッション史の縮図となっています。1920年代から現代まで、様々なファッション雑誌や映画、ピンナップから題材を得て、忠実に再現していく様子をタイムラプス化した動画です。