21万6千ルーメンのモンスターライトモジュールを搭載した世界で最も明るいピックアップトラックの動画
ライトをチカチカと点滅させるパッシングを使ってドライバーどうしのコミュニケーションを取ることがありますが、こちらはうっかりパッシングしてしまうと相手の視力をしばし失うほどにまぶしいピックアップトラックの動画。ありとあらゆる場所を昼のような明るさにできる頼もしいマシンです。
今回制作されたのは100WのLEDモジュール18個を並べた巨大ライトモジュール。明るさ21万6千ルーメンという凄まじいパワーで数キロ先の山の斜面を照らすことすらできます。試作時はライトの照射角度が広すぎたせいでボンネットからの反射光が強くなりすぎ、前が見えないほどだったため現在の形に落ち着いたそう。
通常のロービームのヘッドライトがこんな感じ。
ライトモジュールを点灯すると昼になります。
スキー場の斜面すら明るくしてしまうモンスターっぷり。
動画はこちらから。
Worlds Brightest LED Light Bar – 4kW LED Array – YouTube
最近はLEDは発光部分だけでなくレンズ形状やドライバの効率化によって、ものすごく明るく小さくなっています。手持ちでもこんなパワーを出せる時代です。
夜の街を昼にできる明るさ1万8千ルーメンの懐中電灯「Fatstar」 – DNA
関連記事
総消費電力1000ワットのLEDで90000ルーメンの光を作り出す懐中電灯がすごい - DNA
夜が昼になるくらい明るいLEDライト搭載ドローンを使うとUFOとの遭遇っぽいシーンを撮ることができる - DNA
夜の街を昼にできる明るさ1万8千ルーメンの懐中電灯「Fatstar」 - DNA
スーパー懐中電灯「SureFire」がハリウッド映画で大活躍するシーンまとめ動画 - DNA
紙を燃やせるくらい明るい懐中電灯「Wicked Lasers Flashtorch」 - DNA