プレステ1版「メタルギアソリッド」のオープニングをUnreal 4エンジンでリメイクして超リアルになったリメイク動画

1998年に発売された不朽の名作「メタルギアソリッド」は、プレステの演算能力を活かしたリアルな3D描写でも知られています。そのオープニングシーンをUnreal 4 エンジンでリメイクしてさらにリアルになった有志制作の動画が公開されました。
動画はこちらから。
Metal Gear Solid 1998 Intro – Remake 2018 [4K] [UHD] – YouTube
元ネタであるプレイステーション1版のムービーはこちら。20年の間でポリゴンのカクカクがいかになめらかになっていったかということがよく分かりますね。
[HD 1080 ] [PS1] Metal Gear Solid 1 Introduction – YouTube
とはいえ、ゲームというのは見た目だけではなく、遊んでみたフィーリングもとっても重要。こちらはFPS初期の名作「ゴールデンアイ」を実写で忠実に再現してみた動画ですが……AIの性能も重要ですね。
FPSゲームの良し悪しはグラフィックスだけでは判断できないことが分かる動画
メタルギアソリッド レガシーコレクション - PS3
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01) 【購入特典】フォートナイト キャンペーン プロダクトコード 配信
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4
バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクバージョン 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
バイオハザード6 - PS4
メタルギア ライジング リベンジェンス スペシャルエディション - PS3
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION - PS4
DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION - PS4
関連記事
ロングセラーな定番ゲームに登場するキャラクター達の進化がよく分かる比較写真 - DNA
「メタルギアソリッドV ファントムペイン」マルチプレイ対戦モードがちょっとだけ明かされる予告編動画 - DNA
すべての始まりへの収束を予感させる「メタルギアソリッド V: ザ・ファントム・ペイン」予告編がE3 2014で公開 - DNA
約30年間におよぶ「メタルギア」シリーズのグラフィックの進化をまとめた1枚の画像 - DNA
ゲームグラッフィクが過去50年間でどのように進化してきたのかがよく分かる「Evolution of Video Game Graphics 1962-2017」 - DNA
初代からものすごく進化した超人気ゲームシリーズの画像いろいろ - DNA