アートとデザイン

すごく現代美術っぽい「ダズル迷彩」を施された昔の軍艦の画像いろいろ


どうやったら敵に見つかりにくくなるのか、軍人やハンターは昔から色々な方法をテストしており、中にはかなりユニークなアイディアも存在します。こちらは第1次世界大戦ごろに流行した「ダズル迷彩」を施された軍艦達。幾何学模様で人間の目の錯覚を誘発するために考案されたもので、見ているだけでクラクラしてきます。

一般的に「迷彩」は周りの風景に溶け込んで見えにくくするために使われますが、「ダズル迷彩」はちょっと役目が違います。見た目はものすごく目立つのですが、幾何学的な模様を使うことで船の向きや形を錯覚させることができます。

また船どうしの距離を計測する「測距儀」を騙す効果も期待されました。測距儀は左右のレンズからとらえた像をうまく重ねることで距離を測るのですが、模様のせいで重ねるのが難しくなるので距離が測りにくくなるというわけですね。

American soldiers use a coincidence rangefinder – Coincidence rangefinder – Wikipedia, the free encyclopedia

1. USSウェスト・マホメット。元は軍艦だったが、後に商船に転用された。1918年11月ごろの写真。

2. USSナーキータ。

3. HMSアドベンチャー

4. USSネブラスカ

5. RMSモーリタニア。客船だったものが輸送船・病院船として活躍した。

6. RMSオリンピック。あのタイタニック号の姉妹船

7. SSエンプレス・オブ・ロシア

8. USSリバイアサン

9. USS K-5潜水艦

10. HMSポリアンサス

11. HMSロックサンド

12. HMSアーガス

13. USSアロウェイ

14. HMSアドベンチャー

15. USSノーザンプトン。ダズル迷彩ではないですが、速度を誤認させるのが目的の船首に描かれた波模様が面白いですね。

16. フランス海軍軽巡・グロア

17. HMASヤラ

近年はレーダーやその他の手段で正確に距離を測定できるようになったので、その意味ではダズル迷彩の役割は終了しているのですが「人間の目やカメラを騙すことができる」というのを利用して、色々と使われています。

例えば新開発された自動車を公道でテストする時など、写真を撮られても輪郭が分かりにくくなるよう全体を幾何学模様で塗装したりします。

また、最近では町中にある顔認識システムから隠れるためのメーキャップに使ってみようというアイディアもあるようです。
顔認識システムから隠れるためのメーキャップ術「CV Dazzle」 – DNA

ソース:An Illustrated History of Unbelievably Camouflaged Ships

関連記事

顔認識システムから隠れるためのメーキャップ術「CV Dazzle」 - DNA

ナノテクで「光を曲げる」光学迷彩技術「Quantam Stealth」の開発が進行中 - DNA

赤外線カメラからほぼ完全に隠れることができる熱光学迷彩装置「ADAPTIV」 - DNA

アメリカ海軍特殊部隊シールズのプロトタイプ迷彩服の画像が流出か - DNA

「光学迷彩」を限りなく実現した、メルセデス・ベンツの公式プロモーション動画「Invisible Mercedes」 - DNA

バスキン・ロビンズが「森林カモフラージュ柄」のアイスクリームをリリース - DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧