いろいろな写真にHTMLタグを入れてみたらこんな感じになる
HTMLやXMLなどで使用するタグ要素をいろいろな写真に入れて写真の内容をおせっかいにも説明している38枚の写真です。もしかすると、近い将来に画像解析ソフト等で使われることがあるかもです……。
body要素

sub要素

i要素。確かに傾いています

table要素。テーブルなのは間違いない

colgroup要素。ギリシャ・アテネのゼウス神殿をグループ化してしまっています。

li要素。ジェット・リーはもちろんli要素です

strong要素。

tt要素。アウディ・TT以外もマン島TTレースに関係あるものは全て含まれる気がします。

link要素


base要素


head要素。頭というか顔?

html要素

style要素。ナイススタイル

meta要素

script要素

noframe要素

frameset要素

frame要素。檻の中。

marquee要素

blokquote要素

p要素

address要素

h1~h6要素

a要素

center要素

abbr要素、acronym要素

kbd要素。確かにキーボードが付属しています

hr要素。水平線までタグ化しています。

textarea要素

canvas要素

br要素

iframe要素。なるほど。

legend要素

pre要素

strike要素

ソース:Interesting HTML tags – My Fun Space
関連記事
「プログラマにお使いを頼んだら……」ジョークが海外の掲示板で人気 – DNA
複雑に絡み合うコード……プログラムの進化を視覚化すると大変なことに – DNA
「本当に人気のあるプログラミング言語」ランキングを計測する方法と結果 – DNA
作成時間15秒!HTML5サイトを目的に合わせて簡単に作成出来るサイト「Initializr」 – DNA
SSH接続でよく使われる「ユーザー名」と「パスワード」を収集し、1時間ごとにタグクラウドにして公開しているサイト – DNA
ウェブページ製作者は必見、HTMLやJavascript等のチートシート19個 – DNA
PCサイト上の画像をモバイル機器向けサイト用に自動変換、配信までしてくれるサービス「tinySrc」 – DNA
シンプルなUIがとてもステキ、ある意味究極のお天気予報サイト「Is it raining in your city?」 – DNA
厳重すぎてロボットだけでなく人間も弾いてしまいそうなCAPTCHA認証 – DNA
Webコンテンツのメインを張るのはFlashかそれともHTML5か、とうとうブラウザ上で「直接対決」が実現 – DNA
あのトラウマがよみがえる……!Internet Explorerの「あのエラー」をJavaScriptで見事に再現 – DNA
インターネット愛好家のメッセージが思いっきり込められたTシャツ40選 – DNA












