「日本の技術はハンパねぇな……」海外の人が驚愕するアルミ缶の製造技術
「なんで俺らの国の缶にはここのくぼみがないんだろうな……開けにくくてしかたねぇ」という投稿とともにアップされていたこの缶の画像。開けやすいように指があたるところにクボミがついているのですが、日本ではよく見られるこのような細かい配慮が海外では珍しいようで、ちょっとした盛り上がりを見せていました。
さらに「どっかのメーカーだけかと思ったら日本製はみんなこうらしいんだよね」とこの画像をアップ。
アルミ缶というとるにたらないようなものに対しても、ものすごい量の技術を投入している日本に感心している様子。
■(飲み口の横の凸)これって点字か?すげぇな。オ・サ・ケ、って読めるな。
│
└・日本語の「お」をつける敬語っていいよな、お酒、お水……
│
└・おっぱい!
悪い日本語を覚えてしまった人もいるようです。
続いて思わず手元の空き缶を見る人たち。
■うわ、俺のコーラ缶そのくぼみないわ
│
└・イギリスだけどあるよ。
│
└・デンマークだけどあるよ
コンビニでもらえるケチャップ容器の便利さを讃える人たち。
■いやいや、このケチャップもすごいぞ。ぶっとぶぞ。
YouTube – 7 Eleven Japan Hot Dog Japan with no mess…
│
└これはオーストラリアにもあるよー。
日本の思い出を語る人達。
■日本では普通なんだろうけど、ほんとすごいものが多いよ。
ホットとコールドの自動販売機とか、ドアの上にあるドアストッパーとか。あれハンガーにもなるんだぜ。保温機能つきのバスタブとか、片手で交換できるトイレットペーパーホルダーとか。超持って帰りたい。あと、学年ごとに違うスカーフをつけてる女子高生と……それからチューハイ。あれはすごい。思いつく限りの味が揃ってる。グレープはグレープソーダの味なのに酔う。オレンジもいい。飲んでまた酔う。リンゴ、ライチ、モモ……間違って冷凍庫に入れたときはシャーベットみたいになって旨かった。
■2004年に日本にいたころ、国中にあったアイス缶コーヒーの販売機を思い出すよ。ちょうどいいサイズで信じられないくらいうまいんだ。北米のデカい人はあの量じゃ満足できないだろうから輸入されないのが残念。
■なんか日本人が作るものって、何もかも他の国のやつが作るものより高品質で、よく考えてあって、使いやすいよな。あったかい便座とか歌う道路とかこういう缶のくぼみとか……
洋の東西に関わらずインターネットの掲示板でよく見られるコメントも。
■頼むからMacBookの上に置かないでくれ
│
└そこはスタバのラテのためのスペースだ
│
└リア充ファシズム(Hipstar Hitler)か?すごいねぇwww
アメリカに生まれたことを嘆く人たち。
■こんな凝った缶だと製造費が上がっちまうから、アメリカのメーカーではやらないだろうな……。
│
└そんなことはない。クアーズはこの10年で4回缶を改良したぞ。それで値段を上げる代わりに、改良について本を書いて宣伝に使ってるよ。
│
└俺たちにはこんなステキなガラス瓶があるだろ。
■俺たちは大きくて強いアメリカンな指を持ってるからこういう細かい仕掛けはいらないと思われてるんだろうな。
などなど、色々なコメントが見受けられました。海外の人から見た日本は、私達が思っている以上にハイテクで凝り性というイメージがあるようです。
このコメントにも表れていますね。
■カイゼンの一言だな。
ソース:TIL: The Japanese have superior beer can technology : pics
関連記事
まさにミラクル、インターネットがやらかしたミス10個 – DNA
老若男女の音楽の好みについて、X-Yグラフとタグクラウドを組み合わせて解析した図 – DNA
Googleにイスラム教、キリスト教、ユダヤ教、仏教の信者の評判を聞いてみた – DNA
MacBook Air購入検討者は「見てはいけない」、魅力たっぷりの実機レビューページ総まとめ – DNA
英語版「悲しいとき~!」を集めたサイト「Fmylife」 – DNA