科学と技術

ノルウェー軍の装甲車がOculus Riftで「全周ディスプレイ」を実現


ロボットアニメのコックピットは前後左右全周が見える「全周ディスプレイ」になっているものが多いですが、ヘッドマウントディスプレイで同じような視界を実現するべくノルウェー軍で実験が行われています。


さて、戦車や装甲車は、窓のように開口している部分は弱点になってしまうので最小限に抑えなくてはいけません。なので窓はこのようにものすごく小さなことがほとんどです。

そこで前後左右にこのようにカメラを設置。これは民生用のもので約2000ドル(約20万円)とのこと。軍用グレードだと10万ドルと約50倍になります。

このカメラ群で撮影した画像を合成しOculusRiftに投影すると、全周の映像が得られるわけですね。

このように車両の外に頭を出すことなく前後左右を見ることができます。

肉眼よりも視界がよくなるのでこのような駐車も簡単に。

撮影から合成、ヘッドトラッキングまですべて民生用の安い機器が利用でき、システム全体の導入コストを下げることができます。

カメラの映像がOculusRiftに映るまでに秒単位の遅延があるので、ヘリコプターや飛行機などの速度が高いものに使うことはできませんが、自動車程度の速度なら十分です。

実験中の動画などは以下のリンクから。
ソース:OCULUS RIFT – Norwegian army driving armoured vehicle using Oculus Rift – tu.no/tutv/forsvar

関連記事

Oculus RiftのVR体験がリアル過ぎた時のロシア人の反応 - DNA

「TRON」とOculus Riftなバイクで電脳空間を駆けまわるサイバー過ぎる体感ゲーム - DNA

かなり戦争、最新HMD「Oculus Rift」と「Razer Hydra」を使った体感FPS「HydraDeck」のすごすぎる動画 - DNA

Oculus RiftとKinectを使って名作「Paperboy」を完全リメイクした「PaperDude VR」 - DNA

最新3Dヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」を使った断頭台シミュレーター「Disunion」の動画 - DNA

米海軍の軍艦の未来すぎる操縦インターフェイス開発プロジェクト「Codename: Blueshark」 - DNA

「私まだ部屋の中よね!?」90歳のおばあちゃん、バーチャルリアリティーに感動する - DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧