「2001年宇宙の旅」の準主役、HAL9000のボディにスマートスピーカーを詰め込んだガジェットを自作した人の動画
映画「2001年宇宙の旅」の中で、木星を目指す宇宙船に宇宙生活をサポートすべく搭載されたコンピューター「HAL9000」。非常に印象的な赤く光る1つ目のボディは、スマートスピーカーを詰め込むには実に最適だな、ということがよく分かる動画です。
動画はこちらから。Raspberry Pi 3 Model Bを搭載しAlexaを使用するスマートスピーカーとして利用できます。時間を教えてくれるのはもちろん、映画の通りにデイジー・ベルを歌うこともできます。
Hal 9000 (raspberrypi) – YouTube
AlexaやCortana、SiriといったアシスタントAIを日々の生活で実用する人が増えているそうです。ただ世の中にはこういう類のAIもいるわけで……種類が違うとはいえ、生活の中に入ってきているというのはちょっと不気味ですね。
DARPA主催の人工知能空中戦コンテストの優勝AIがシミュレーションで人間のパイロット相手に完勝する動画 – DNA
ソース:Finished my Hal 9000! Is used as a smb NAS and Alexa voice service : raspberry_pi
関連記事
スティーブン・ソダーバーグ監督が「2001年宇宙の旅」を再編集するとこうなる - DNA
サムスン「iPadの元ネタは『2001年宇宙の旅』に出ていた。よってGalaxyタブレットはパクりではない」と主張 - DNA
iPhone4Sの「Siri」をパワーアップする「HAL9000」型マイク/スピーカー「IRIS 9000」 - DNA
思わず高次元の存在に進歩しそうになるiPhoneのレゴ製充電ドック - DNA
史上最も正確な「HAL9000」の壁掛けおしゃべりレプリカが登場 - DNA