科学と技術

本当によく見る「サイレンサー」あるいは「サプレッサー」に関する質問まとめ


先日、銃声を抑える「サイレンサー」あるいは「サプレッサー」の正しい呼び方はどちらなのかを説明する記事を挙げたところ非常に大きな反響があり、さらに興味がわいた人もたくさんいらっしゃったようです。そこで各所でよく見かける「サイレンサー」あるいは「サプレッサー」の原理や仕組み、様々な疑問について豆知識的にまとめてみました。

目次

「銃口につけて銃声を抑えるアレ」の正しい呼び方はなんですか
どれくらい音が小さくなりますか
音が小さくなる原理はなんですか?
どういう構造・仕組みですか
威力や命中精度が低下するのはなぜですか
銃に装着した時、動作不良が多くなるのはなぜですか
自作サイレンサーの性能はどの程度ですか
枕に押し付けてサイレンサーにすると銃声が小さくなるのは本当ですか
リボルバー(回転式拳銃)用のサイレンサーあるいはサプレッサーはありますか
大砲用のサイレンサーあるいはサプレッサーはありますか
・まとめ

Q.「銃口につけて銃声を抑えるアレ」の正しい呼び方はなんですか

A. 「サイレンサー」あるいは「サプレッサー」のどちらでもOKです
構造、材質、抑制性能で分けたい人もいるようですが、基本的にどちらでもOKです。

参考:「銃声を抑えるあの部品」の名前は「サイレンサー」と「サプレッサー」のどちらが正解か – DNA

Q. どれくらい音が小さくなりますか

A. 「音が大きすぎて気分が悪くなる」レベルからは小さくなります
……のですが、評価は個人の主観に大きく左右されます。一見客観的に見えるテストも、実は色々と不具合があります。

例えば装着の前後で音量を比較している動画はたくさんありますが……。
New Stainless 22Sparrow 22LR Suppressor Industry Comparison “PART 1” – YouTube

これは室内で比較的近距離で録音されていますが、屋外では音が拡散するのでさらに小さく聞こるはずです。また「射手からの聞こえ方」ではなく「撃たれる方からの聞こえ方」を反映するようにマイクを置くべきではないか……という考え方もあります。

その他聞こえ方は以下のような要素で簡単に変化します。こうした測定の方法に業界標準と呼ばれるものがなく、最後はどうしても主観になります。

・銃と弾丸
・マイクの種類
・マイクの位置(距離と方向)
・録音機器の録音レベル(音量の基準)
・射撃環境(室内・室外)
・気温・湿度・天候(空気の密度で音の伝わり方は変化する)

そもそも銃声は「あらゆる周波数の音が一気に鳴る」というすさまじい音なので、録音そのものが大変です。どれくらい大変かについては以前紹介したこちらの記事も参考になると思います。

参考:新作FPS「Battlefield 3」の徹底的な銃声レコーディングの風景 – DNA

Q. 音が小さくなる原理はなんですか?

A. 内部で火薬の燃焼ガスの速度が落ちるからです
火薬が爆発し膨張する力で弾丸を飛ばすのが銃ですが、この燃焼ガスがサイレンサーから出るまでに、できるだけ速度を落とすのが基本的な原理です。音量だけでなく音質も響きにくいものに変化するので、より聞こえにくくなります。

何も装着しない場合の燃焼ガスによるフラッシュの例。
File:FNFLASH01.jpg – Wikipedia, the free encyclopedia

銃声を小さくするには他にも工夫が必要です。おもに2つの方法があります。

・火薬を減らし音速を超えない亜音速弾(subsonic)を使うこと。
音速を超えると衝撃波(sonic boom)が発生してしまうため、これを消すために亜音速弾を使います。

・自動銃の場合、動作をとめること
自動式の銃では金属どうしがぶつかる大きな音が発生します。この動作を止めるように「スライドロック」を装着したり、専用に設計された銃を使ったりします。

KAC社製のスライドロックとワンタッチ着脱のサイレンサーを装着したベレッタM9拳銃。写真のものは民生用の銃にパーツを組み込んだもののようです。XM-9(NSN 01-253-7833)のほかPDWと呼ばれることもあります。第1次湾岸戦争で空軍パイロットのサバイバル用や特殊部隊での使用にテストされたそうです。

SilencerTalk • View topic – Slide Lock setup’s

この部品が後付けのスライドロック。

このM9を使用した比較動画。何もなし、サイレンサーのみ、スライドロックをかけて射撃の順になります。最後は手で1回1回操作しているのがわかります。
Beretta M92 with MK.12 DELTA Sound Suppressor& Slide Lock – YouTube

Q. どういう構造・仕組みですか

A. 隔壁(バッフル)と吸音材がメインの構造です。

弾丸はそのまま飛んでいき、燃焼ガスはサイレンサー内部のバッフルに当たって速度を落としゆっくりと外に出ていくという仕組み。車のマフラーとほぼ同じ構造です。ここに吸音材を詰め込んだものもあります。
DeGroat Tactical Armaments, LLC.

先ほどのXM-9のように、柔らかい材質のもので穴をふさいであるものもあります。弾を撃つと弾のサイズぴったりの穴が開いて、余計なガスが漏れない仕組み。バッフル・吸音材とも高温高圧のガスにさらされるので、サイレンサーの寿命はそれほど長くなく、数十発程度です。

色々なサイレンサーの比較。大体同じ構造ですね。

他にも「ウェット」タイプと呼ばれる、水やオイル、グリスなどを中に詰めているものがあります。音をよく吸うほかサイレンサー本体の冷却にも役に立つとのこと。既存のサイレンサーの中に少量の水を入れて使うこともあるようです。

Q. 威力や命中精度が低下するのはなぜですか

A. 弾丸の周りの燃焼ガスの状態が乱され、不安定になるからです
……と言われていますが、弾速(≒威力)についてはほとんど変化がありません。おそらく亜音速弾のように弾速が遅い弾を使った場合と混同しているものと思われます。命中精度は銃口の形状にも大きく左右されるので、これが原因で精度が悪化することも考えられます。

Q. 銃に装着した時、動作不良が多くなるのはなぜですか

A. 銃身内のガスの圧力が変化するためと、銃身が重たくなり動作に必要なパワーが増えるからです
銃前部のアタッチメントでサイレンサーを銃身から浮かせて装着したり、発射ガスで動作を助けるリコイルブースターを介してを使用するケースが増えているようです。

リコイルブースターはこのような部品。
DeGroat Tactical Armaments, LLC.

動作の最初で発射ガスがサイレンサーを前に蹴りだします。この反作用力で銃身は後ろに動くという仕組みです。
Advanced Armament Corp. » Birth of the Offensive Handgun Suppressor

動画はこちらから。
Silencer boosters explained – YouTube

Q. 自作サイレンサーの性能はどの程度ですか

A. 本職を騙せるくらいにはなるようです。

サイレンサーを買うと、代金とは別に登録税を取られるので密造する人が後を絶ちません。見つかると大変なことになるわけですが、YouTubeなどでは作り方を紹介する動画がたくさん見つかります。
Silencer build technique. DIY 22 silencer. – YouTube

こうした情報を参考にして作ったサイレンサーを軍に納入して法外な代金をせしめようとした悪い人もいました。
米海軍情報機関の調査員、約200倍の値段で軍に「サイレンサー」を購入させた容疑で調査 – DNA

変わり種としては車のオイルフィルタを用いたサイレンサーがあります。これについてはこのアダプター自体がサイレンサーとして認定・課税されます。
Oil Filter Suppressor-FULL AUTO – YouTube

Q. 枕に押し付けてサイレンサーにすると銃声が小さくなるのは本当ですか

A. 数値上は多少小さくなりますが、ほとんど変化はありません

枕やクッションを押し付けて射撃するのは、音量を小さくするためではなく他に理由があります。詳しくはこちらの記事を御覧ください。

枕を銃のサイレンサーとして使うと本当に銃声を抑えて消すことができるのか?いろいろ調べてみた – DNA

Q. リボルバー(回転式拳銃)用のサイレンサーあるいはサプレッサーはありますか

A. 特殊なリボルバーに特殊な弾丸と特殊なアタッチメントをつけます
普通のリボルバーは銃身と弾倉の間に隙間があり、火薬の燃焼ガスがこのように漏れてしまいます。そのため銃口につけるサイレンサーの効果が少なくなります。

Matej Novak, Zombie Hunter | Flickr – Photo Sharing!

1895年にロシアで作られたM1895ナガン・リボルバーは特殊なメカニズムでこれに対応しました。
File:Nagant Revolver.jpg – Wikipedia, the free encyclopedia

まず弾丸は一番右のもの。弾頭が隠れるぐらい長い薬莢。
File:76238comparison.jpg – Wikipedia, the free encyclopedia

このように弾倉先端から出てしまうくらい長いものです。
Gun Review: Nagant m1895 Revolver | The Truth About Guns

発射時は弾倉が少しだけ前進し銃身に密着するという仕組み。こうすることでガスのもれはほとんどなくなります。

元々は火薬の爆発力を100%弾丸に伝えるためのものでしたが、静音化に最適なメカということで特殊な用途によく使われたようです。このように銃口のサイレンサーだけでもかなり音を抑えることができました。普通のリボルバーでは無理ですね。動画はこちらから。
▶ Silenced 1895 Nagant revolver (NFA) – YouTube

また、ナガン・リボルバーにはまったく違う原理の静音化デバイスが存在していました。それがこの「ブラミット・デバイス」。これはさらに特殊な弾丸とセットで使うデバイスです。火薬-サボー(弾丸を包む筒)-弾丸の順番に詰められており、火薬はサボーを介して弾丸を前に押します。

弾丸はそのまま銃口から外に出ますが、サボーはデバイスによって絞られた銃口で止まり、発射ガスを銃身内側に保ちます。そのため火薬の爆発音はほとんど外に出ることがありません。サボーはそのままデバイス内に回収されます。

この弾倉~銃身~ブラミットデバイスとほぼ同じ構造を薬莢の中に収めたのが7.62x42mm SP-4などの特殊弾。発射ガスはサボーで止まるので薬きょうから外に出ることはありません。

SP-4はロシア製のOTs-38リボルバーなど、いくつかの銃で使われたようです。弾倉の回転軸の下にあるのが銃身で、上側にはレーザーサイトなどが内蔵されます。サイレンサーがなくても音が小さいので、銃だけでなく仕込みナイフなどにも使用されました。
File:OTs-38.jpg – Wikipedia, the free encyclopedia

アメリカでも「QRSP(Quiet Special Purpose Revolver……静音特殊拳銃)」がベトナム戦争中に開発・試用されました。44口径のS&W M29のライフリングを削り落とし散弾仕様にしたもの。弾丸はタングステンボールをサボーで押す仕組みで、これも弾丸から外に発射ガスが出ないようです。北ベトナムゲリラのトンネルを掃討するために開発されたので「トンネル・リボルバー(ガン)」の異名もありますが、主に待ち伏せ攻撃に効果を発揮したようです。

Q. 大砲用のサイレンサーあるいはサプレッサーはありますか

ドイツ軍がメッペンのWTD91演習場に設置していたものがあります。砲や砲弾のテストが頻繁に行われていたため、周辺住民からの苦情により開発・設置されたと言われています。現在は撤去されているようです。

横の膨らみはマズルブレーキからのガスを受け止めるためのものです。

まとめ

ミリタリー界隈に限ったことではありませんが、インターネットを眺めていると同じような「カンチガイ」をしている人が本当にたくさんいることに驚きます。そして毎度同じツッコミが入るという光景が繰り返されています。

インターネットの発達により膨大な資料にアクセスすることができるようになったにも関わらず、こうしたカンチガイとツッコミの輪廻が繰り返すのはいろいろな原因があるでしょう。

資料が専門的過ぎて読めなかったり、あるいは日本語でアクセスできなかったり。専門の雑誌で年に1回は特集するような初心者向けトピックでも、紙媒体の存在感が薄れている今ではうまく広まらない……ということがあるかもしれません。映画や小説、ゲームで誇張された表現をそのまま信じてしまう、ということもあるかも。ともかくも同じツッコミのサイクルが何回転もしているのは確かです。

そこから解脱する人がどんどん増えたらどうなるのかな……という試みを前回の「呼び方」に続いてやってみたいと思ったのでした。

ここに挙げたネタで紛糾している人たちがいましたら、ぜひこのページのURLを教えてあげてください。

(この記事は随時内容の追加・更新されます。間違い・誤字脱字だとありましたら問い合わせフォームからお寄せください。)

トップ画像:Silent aim | Flickr – Photo Sharing!

関連記事

一度信じてしまった「デマ情報」はものすごく訂正しにくいことが研究で明らかに - DNA

米海軍特殊部隊ネイビー・シールズ(Navy Seals)はなぜ「ハイ・レディ」ポジションを多用するのか、シールズの現役少佐に直接聞いてみた - DNA

「世界最大のリボルバー」の貴重な実射シーンの動画 - DNA

爆発物でいっぱいの建物を手りゅう弾で吹っ飛ばして本当に生還できるのか試している動画 - DNA

ほんとに音は消える?銃につけるサイレンサーの効果がよくわかる動画 - DNA

「銃声を抑えるあの部品」の名前は「サイレンサー」と「サプレッサー」のどちらが正解か - DNA

米海軍情報機関の調査員、約200倍の値段で軍に「サイレンサー」を購入させた容疑で調査 - DNA

特殊静音狙撃銃「VSS Vintorez」の実銃をフルスクラッチで作るプロジェクトがスタート - DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧