ネット・PC

Gmailの新しいタブ式「受信トレイ」で広告メールの「開封率」はどう変化したか


広告をうつ場合、いくらお金をかけて何人の人に見られ、そして何件の受注につながるのか、その効果は厳密に測定する必要があります。中でもメールを使ったマーケティングでは「開封率」が大きなファクターとなりますが、Gmailで先日導入されたタブ式インターフェイスによって、この開封率はどのように変化したのでしょうか。


Gmailの新しいインターフェイスは2013年5月29日に公式ブログ上で発表されました。

このように受信トレイがタブで分類され、広告やマーケティング目的のものは「プロモーション」タブに入るようになり、直接目に入らないようになってしまいました。

さて、こちらがタブが導入される前後6週間で計測された開封率です。メール広告は開封に1か月かかるものも多いので、精度を上げるために送られてから1週間以内に開封された数を計測しています。

発表直後は物珍しいのか、開封率はやや向上していますが、その後ぐっと降下しています。

メールに限らずWebマーケティングは現実世界のイベントに大きな影響を受けます。特別な休日、例えばクリスマスや新年には10.5%まで下落することはあります。日本でもワールドカップやオリンピックなどの時はWeb広告の効果が落ちていました。

しかし、マーケティング担当者にとって頭が痛いのは、この下落が3週間も続いてしまっているところです。まだ全ユーザーが使用を切り替えたわけではなく、この新インターフェイスが提供されていないユーザーもいるので、この数はさらに変化、おそらくは悪化する可能性があります。

今のところ「プロモーション」タブをスキップして「メイン」に送り込む方法はまだ見つかっていないとのこと。自分のマシンにメールをダウンロードする従来型のメーラーのユーザーも、今後GmailのようなWebメーラーへの移行が進むと考えられるため、まだしばらくは注目が必要です。

ソース:How Gmail’s New Inbox Is Affecting Open Rates | MailChimp Email Marketing Blog

関連記事

なぜ「どうみてもバレバレ」なスパムメールが有効なのか、マイクロソフトの研究者が明らかに - DNA

「迷惑メール業者を訴える」のを商売にしてしまった男性が登場 - DNA

Playstationストアのお知らせメールに隠された秘密の画像テクニックがすごい - DNA

ギターでEメールを送信する天才あらわる - DNA

イギリスの郵便局「猫にひっかかれたので」配達を拒否 - DNA

詐欺?テロ?数千人に「殺し屋です。5000ドルくれないと殺しにいきます」メールが送られる - DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧