3Dプリンタには絶対にできないヘッドライトの修理方法
2013.04.26 13:42 by chaka

立体物を比較的簡単に出力できる「3Dプリンタ」は最近とみに知名度をあげていますが、この大人気のガジェットにもできないことはたくさんあります。こちらのマーベラスなヘッドライトの修理方法もその一つ。思わず2度見してしまうこと間違いありません。
なんか立体的だけどそうでもないような気がするヘッドライト。
Did… Did you print out a headlight? – Imgur

パっと見た感じだけではだまされること間違いなし。インクジェットプリンタだってまだまだ使いようですが、夜に走るとバレるあたりが難点です。
関連記事
かなり頑張ったけどやっつけ感あふれるDIYコスプレの写真18枚 - DNA
効率?そんなもん無視だ!!!そこら辺にあるもので作ったDIY作品の写真42枚 - DNA
なければ自分で作る、人間の想像力の可能性を魅せつける29枚のDIY写真 - DNA
片方切れたヘッドライトのための海賊風アイパッチ「Headlight Eyepatch」 - DNA