「ロッキーのテーマ」を聞くとなぜか頑張ってしまう習性を利用したイタズラ動画
2012.10.06 22:33 by chaka

トランペットの勇壮なファンファーレで始まる永遠のファイティングテーマ「Gonna Fly Now(ロッキーのテーマ)」は、なぜか聞く人のやる気を奮い立たせる効果があるわけですが、これを利用して辺りをジョギングしている人をさらに追い込んでいくとどうなるか、というイタズラ動画です。
イタズラを仕掛ける場所は映画「ロッキー」の撮影現場でもあるアメリカ・フィラデルフィア美術館の通称「ロッキーステップ」と呼ばれる階段。ご当地なので周りの人はいきなりイタズラをしかけられても意味が分かるはず。

というわけでラジカセで「ロッキーのテーマ(Gonna Fly Now)」をかけながら追いかけるとみんな盛り上がります。
あるある。
もちろんイヤそうな顔をする人もいるわけですが。
動画はこちらから。
Pranksters Motivate America – YouTube
思わず早起きしてトレーニングを始めたくなってしまう元ネタの動画はこちら。
Rocky I – Training (High Definition) – YouTube
関連記事
[字幕動画]ライフハックではやる気が出ない人でも奮い立つようなスピーチの動画 - DNA
サンドバッグに飽きた人向け、いくらでもスパーリングの相手をしてくれるボクシングロボ「Punching Pro」 - DNA
見えない敵をぶん殴れ、1949年の新スポーツ「目隠しボクシング」の動画 - DNA
テレビのボクシング中継に思わずエキサイトしてしまった猫の動画 - DNA
超オールスターアクション映画「エクスペンダブルズ2」公式TVスポットCM動画が登場 - DNA
新体操からアメフトまで、究極に最適化されたアスリートたちの体型をスポーツ種別に比較した写真 - DNA