この50年のうち、世界で最も早く普及した電子機器はなんでしょう?
この50年の間に様々なハイテク機器が、ごくごく一般の人向けに販売されてきました。これらの電子機器の発売から7年後の普及率をまとめた結果が面白いことになっています。さて「一番早く普及した」電子機器は一体なんでしょうか。
答:ラジカセ
以下、順番はこの通り。音楽や映像機器はかなり早く普及したようですね。
1. ラジカセ
2. CDプレイヤー
3. DVDプレイヤー
4. ビデオデッキ
5. ポータブルCDプレイヤー
6. デジタルカメラ
7. コンパクトオーディオ
8. ステレオカラーテレビ
9. 留守番電話
10. 衛星チューナー内蔵テレビ
11. ビデオカメラ
12. コードレスフォン
13. デジタルテレビ
14. 携帯電話
15. プロジェクションテレビ
16. ネット接続用セットトップボックス
17. ファックス
18. デジタルビデオレコーダー
19. カラーテレビ
20. PCテレビ
「現在の普及率」だと携帯電話は「誰でも持ってる」状態ですが、普及の早さは実はそれほどでもなかったのですね。CDやDVDは音楽・映画業界が市場を一気に開拓して、自分たちのマーケットを広げたために普及が早かったようです。
海外におけるラジカセは若者の必須アイテムで、肩に担いでは大音量で自分の好きな音楽を他人に聞かせてまわっていたとのこと。デジタルカメラが6位に入っていますが、自己表現の欲求をくすぐるものは普及しやすかったのでしょうか。ある意味ブログや動画共有サイトの流行にも似ています。
当時の気分を味わいたい人は以下のリンクでテンプレートを入手できます。
TMBG Papercraft Monster Hearse & Boom Box – Daddy Types
関連記事
iPadのソフトウェアキーボードを超絶使いやすくするシリコンマット「Touchfire」 - DNA
ものすごい正確さで未来を描いた1993年のTVコマーシャル「You Will」に登場した20個の技術 - DNA
iPhone vs Android vs Blackberryユーザーを偏見に満ちすぎた目でイラストにするとこうなる - DNA
将来「なんでこの組み合わせに意味があるの?」と言われてしまいそうな二つのガジェット - DNA
あなたのiPhoneをバブリーな80年代仕様にしてしまうケース「80s Retro iPhone Case」 - DNA
最新のiPhoneを超レトロな黒電話にするクレードル「iRetrophone」 - DNA
1985年の外付けハードディスクはたったの55MBでこんなにも巨大だった - DNA